今回ご紹介する女子アスリートはソフトボールの上野由岐子選手です。
2008年北京オリンピックで、最速121km/hrの剛速球を武器に、エースでキャプテンとして見事チームを優勝に導き金メダル獲得の立役者となりましたね。
その上野選手、その颯爽としたルックスが「かっこいい!」とファンが急増しましたが、最近のトピックとしては、全英女子オープンを制し、樋口久子以来42年振りの日本人女子メジャーチャンピオンとなったゴルフの渋野日向子選手の憧れの人としても話題になりましたね。
それでは、そんな上野選手について、東京オリンピックでの活躍を占う現在の球速や、気になるご結婚の噂、そしてネット上で拡散している年収の実態などに迫っていきたいと思います。
この記事で綴られていること
上野由岐子のプロフィールと略歴
引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/wswc2018/player/ueno_yukiko.html
名前 : 上野由岐子(うえのゆきこ)
生年月日 : 1982年7月22日(現在37歳)
出身 : 福岡県福岡市
身長 : 174㎝
体重 : 非公表
中学 : 柏原中学校
高校 : 九州女子高等学校(現・福岡大学付属若葉高校)
所属 : ビックカメラ
1982年7月22日生まれの37歳、福岡県福岡市出身。
小学3年生でソフトボールをはじめ、中学生のときに全国大会で優勝経験を持ちます。
九州女子高等学校を卒業後、ビッグカメラ女子ソフトボール高崎に入部します。そこで2試合連続完全試合を達成し、2001年の新人賞に輝きました。女子ソフトボールの日本代表に選抜され、2004年アテネオリンピックで銅メダル、2008年北京オリンピックで金メダルを獲得しました。
引用:https://www.olympicchannel.com/ja/stories/features/detail/上野由岐子-東京五輪ソフトホ-ル開幕日に38歳の誕生日を迎える日本のエ-ス/
北京オリンピックでは、2日間で413球を投げたことで「上野の413球」が流行語にもなりました。
上野由岐子はかっこいい「女前」!
大活躍した2008年には福岡県民栄誉賞の受賞、さらに紫綬褒章も受章し、一躍時の人となった上野選手。
外見のみならず、内面のカッコよさも人気です。
寡黙でストイック、褒められても決して調子に乗らず謙虚な姿勢などは、古き良き日本の武士の姿と重なります。
引用:https://pickup-the-voices.com/archives/2502
また、過去の上野選手の言葉で、「日ごろできないことはグラウンドに出てもできない。だから、グラウンドで一流になりたいんだったら、日常生活も一流にならないと。ソフトボールはグラウンドだけがすべてじゃない。」と語っていたことがあります。
さすが第一線で活躍している人は、言葉に重みがありますね。男前ならぬ、「女前」な上野選手です。
上野由岐子は現在もバリバリの現役選手!
高校卒業以来、ずっとビックカメラ高崎に所属している上野選手。もちろん現在も現役で活躍しています。
後半戦開幕早々、シオノギ製薬戦でノーヒットノーランを達成した上野由岐子投手!文句なしのMVP選出。これでノーノーはなんと通算6度目!#JSL #ビックカメラ高崎 #上野由岐子 #ノーヒットノーラン #通算6度目 pic.twitter.com/642bdDLKKR
— 日本女子ソフトボールリーグ機構 (@jsl_women) September 2, 2017
ただ、今年4月に出場した試合で、ピッチャーライナーを顔面に受けて受傷し緊急手術を受けました。下顎骨骨折のため全治3か月と診断されました。
次の第6節が9月開催のようですので、そこでまた活躍する姿が見られるでしょうか。いよいよ1年後には東京オリンピックが待っていますので、早く本調子に戻ってほしいですね。
上野由岐子の最速や現在の球速は?
小学生からソフトボールの投手として活躍していた上野選手。一体どんな球を投げるのでしょうか。
まずは球速ですが、高校2年生の時に107km/hrを投げて、オリエンタル・エクスプレスの異名を付けられました。この速さは当時の日本記録でした。
その後さらに腕を磨き、自己の記録を塗り替え続け、これまでの最速記録はなんと121km/hr!!。上野選手の全盛期と言われる北京オリンピック時(当時26歳)のものですが、これは現在も破られていない女子ソフトボール界最速記録です。
これは、野球で言えば160~170km/hrの体感速度と言われています。
大谷翔平投手も真っ青の球速ですね!
引用:トクサンTV【A&R】
テレビのスポーツバラエティ番組でプロ野球の現役選手が、上野投手にバッタバッタと空振り三振にとられていますが、この数字をみれば納得です!
身長174センチという恵まれた体格と、並外れた努力の結果、この速さが実現したのでしょう。
さて、37歳になった現在の急速ですが、1年前にアップされた上のYoutube動画を見る限り、全盛期から大きく球速が落ちているようには見えませんね!
明確に球速計で計っているわけではありませんので不確実なことは書けませんが、少なくとも110K台は維持しているのではないでしょうか。
引用:https://www.sporu.jp/softball
さらに球種ですが、ストレートのほかにスライダー、ドロップ、チェンジアップ、カーブ、ライズボールなど、多彩な変化球を駆使しています。
球速の速いストレートのみでなく、これらの変化球を使いこなしてバッターを打ち取ってきたんですね。
上野由岐子は結婚してる?
ソフトボール一筋で頑張ってきた上野選手ですが、結婚はしているのでしょうか?
調べてみましたが、どうやら独身のようです。
引用:https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20170507/ddm/010/050/128000c
ただ、過去のインタビューで「結婚したいと思う」と答えていたことから、結婚願望はあるようです。
ストイックで「女前」な上野選手が結婚相手に選ぶのは、一体どんな男性なのでしょうか?上野選手と匹敵するくらい、ストイックでしっかりしている男性か、はたまた派手で上野選手と正反対なタイプなのか…。いずれにせよ、結婚するときはぜひお相手を公表してほしいですね。
上野由岐子の年収はズバリどれくらい?
上野選手の気になる収入ですが、インターネット上では月収17万円、年収200万円台、といわれています。
これは、プロのスポーツ選手としてではなく、ビックカメラの社員としての契約のため、と言われていますが、やや信憑性に欠ける情報だと思います。
理由としては、高校卒業後からずっと所属していて、現在30代後半の上野選手にとってはいくらなんでも低いのではないか、ということと、有名人だとしても会社員である以上、企業側が収入を明らかにするとは思えないためです。
引用:https://number.bunshun.jp/articles/-/828371
日本人の年齢別の平均値くらいのお給料は支払われているのではないかと思いますが、プロ野球選手のようなケタ違いの収入、というほどではないかと思います。
まとめ 東京オリンピックで活躍する上野選手が見たい!
2008年の北京オリンピックを最後に、一度はオリンピック競技から外されてしまった女子ソフトボールですが、上野選手をはじめ、多くの人の働きかけで、2020年東京オリンピックでは見事復活を果たしました。
引用:https://www.sankei.com/photo/story/expand/161228/sty1612280023-p10.html
上野選手は、多くの意味で日本女子ソフトボール界の救世主なんです。それも復活の年がちょうど東京開催となれば、運命的なものを感じますね。30代後半の上野選手ですが、東京オリンピックで活躍する姿が今から楽しみです。