今回は、女子プロゴルファーの笠りつ子(りゅう りつこ)選手のご紹介です。
笠選手といえば、2006年のプロ合格以来、優勝回数が5回という素晴らしい成績をおさめていて、また、明るい性格と目鼻立ちがくっきりとした美女プレイヤーとして、ツアー屈指の人気選手です。
美人プロであるが故に結婚の噂も囁かれていますが、もっと気になるのが「ズボン落ち事件」というワード。いったい何なのでしょうか?
お父さんやお母さんといった笠選手を支えてきたご家族のことなどもまとめてご紹介していきます。
この記事で綴られていること
笠りつ子のプロフィールと経歴
誕生日:1987年11月4日(31歳)
出身地:熊本県菊池郡菊陽町
プロ合格:2006年(LPGA78期生)
所属先:京セラ(京セラドキュメントソリューションズ)
ゴルフ開始年齢:9歳
最終学歴:九州東海大学(現・東海大学)中退
獲得賞金ランク最高位:日本女子3位(2016年)
【優勝歴】
2016年:ニトリレディスゴルフトーナメント
2016年:NEC軽井沢72ゴルフトーナメント
2015年:アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI
2012年:ヤマハレディースオープン葛城
2011年:ニトリレディスゴルフトーナメント
プロデビュー後から優勝5回、そして毎年コンスタントな好成績をおさめている笠選手。2008年の10月開催「マスターズGCレディース」では、初日の14番ホールで、自身初となるホールインワンも達成しています。
その活躍ぶりから契約しているスポンサーもとても多く、富士重工業、テレビ熊本、プーマ、ダンロップスポーツ、呉工業、PGMホールディングス、ダンスウィズドラゴン、本間ゴルフ、京セラというラインナップです。
笠りつ子の「ズボン落ち事件」って何?
さて、そんな笠選手について調べていると、必ず「ズボン落ち」という謎のワードが出てきます。イメージすると字のごとく、ズボンが落ちてしまった、ということなのでしょうか。
調べたところによると、やはり字のごとくでした。なんでも、2013年8月開催の試合のときに、優勝をかけた最終18番ホールで、笠選手のズボンがずり落ちたと、いうものでした。
引用:https://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/article/83973/1/
今から6年も前のことなので、残念ながら画像を見つけることはできませんでしたが、さぞかしヒヤヒヤしたことでしょう。なお、優勝をかけた争いということで、その時の大会が大箱根カントリークラブで開催された「CAT Ladies」であったと推測されます。この時の成績は2位でした。
笠りつ子は結婚してる?
笠選手の結婚についても方々で話題になっていましたが、こちらに関してはなんの情報も得られませんでした。
これだけの選手でありルックスなので、火のないところでも煙が立ってしまったのでしょうか。
しかし、もしかしたら、一枚のこの写真が影響したのではないかと思います。ご覧ください。
思いっきり赤子を抱いていますね、これを見たときは私もビックリしました。しかしこの赤ちゃんは竹末裕美元プロのお子さんでして、先日出産された際に、笠選手がお見舞いに行かれたときの様子です。
というわけで、ご結婚はまだされていません。ですが、彼氏ぐらいはいるかもしれませんね。
笠りつ子の性格は?
笠選手の性格は、「天真爛漫で明るい性格」と言われています。見た目もそんな感じがしますよね。太陽のようです。しかし、笠選手を調べていると「バカヤロー」というワードが出てきます。なんだか気になりますね。
「バカヤロー」なんていうと、「天真爛漫で明るい性格」から「口が悪くて怖い性格」と一変してしますし、イメージの崩壊にも繋がってしまいます。でも、ご安心ください。これはまったくそういうことではありませんでした。
数年前、パッティングの不調に悩んでいたとき、自分自身に喝を入れるべく、「このバカヤロー! 笠りつ子のヘタクソ!」などと、自分で自分を怒鳴りつけていたとのことです。しかも、けして声には出さずに心の中で。
引用:https://www.lpga.or.jp/news/info/22489
いえいえ、誰だってそんなときはあります。モヤモヤしてたら誰だって大声出したくもなります。でも笠選手は声には出さずに心の中で叫んでいたとのことで、想像するだけでもなんだかお茶目な感じがしますね。
笠りつ子の父はすごい人だった!
笠選手の父・清也さんは、地元ではちょっとすごい人でした。
というのも、父・清也さんはゴルフ場の経営者であり、また笠選手の師匠でもありました。ゴルフ界では有名な坂田信弘主宰の「坂田ジュニアゴルフ塾」でも選任コーチを務め、そして清也さんご本人もアマチュアゴルフ界で活躍しているご様子です。かつては娘・りつ子選手のキャディーも務めていました。
こちらが父・清也さん(右)です。
なお、経営しているゴルフ場「武蔵ヶ丘ロイヤルゴルフレンジ」は、ゴルフ漫画「DANDOH!!」の舞台になっていることでも有名です。原作者が坂田塾の坂田信弘さんなので、納得と言えば納得ですね。
笠りつ子の母は他界していた
笠選手の母・優子さんは、2017年12月31日に亡くなっています。そのときのインスタグラムは下記のとおりです。
笠選手のインスタを誰よりも楽しみにしていたということで、インスタ開設は母親の為だったことがわかります。お母さまはガンだったそうですが、きっとまだお若かったはずです。ご家族の悲しみをはかり知ることはできません。
なお、この母親の死をきっかけに、笠選手は病気などが原因で頭髪を失った人々のための医療用ウィッグ「ヘアドネーション」に毛髪を寄付するため、長かった髪をバッサリと切っています。
インスタを始めたのも、毛髪を寄付したのも、すべて母親に対する想いからでした。ご実家には犬や猫もいて、大変心の優しい方であることがわかります。
まとめ
今回は、笠りつ子選手についてお伝えしました。いかがでしたか?
引用:https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?imageId=159567
知れば知るほど魅力のある選手だと思います。美人ですし、実力もあって、そして優しい。
実は、笠選手の兄・哲郎さんもプロゴルファーです。ゴルフ一家の頑張りを、お母さんも天国から見守っているのではないでしょうか。
今後ますますのご活躍を期待しています!