体操女子の松村朱里選手がかわいいと話題です。
10月に行われる体操世界選手権に、出身の長野県勢初となる出場が決まっている、今大注目の選手です。
今回は、そんな松村選手の、体操競技の素晴らしい経歴を振り返るとともに、身長や出身などのプロフィール、そして大学進学のことなどについて見ていきたいと思います。
この記事で綴られていること
松村朱里のwikiプロフィール
引用:https://www.tsb.jp/tsb-bangumi/spogene/20180626/
名前:松村朱里(まつむらあかり)
生年月日:2000年9月26日
出身:長野県大町市
中学 : 大町第一中学校
高校 : 大町岳陽高校
クラブ:ジム・ネット体操クラブ
得意種目: 段違い
好きなこと:お菓子作り
松村朱里がかわいい!画像はこちら
松村朱里選手がかわいいと話題です。
ということで画像をいくつか見ていきたいと思います。
まずは、下の写真を見てください。写真のように丸顔で、目がくりくりしていてとてもかわいいです!
↓↓↓
引用:松村朱里ハッシュタグツイッター
いつもにこにこ笑っている写真が多くて、松村選手を見ていると見ているこちらも笑顔になってきます。
本当に天使のような笑顔で、周りの雰囲気を和ませてくれますね。特に下の寺本明日香選手と抱き合っている画像などは最高の癒しの笑顔ですね。
↓↓↓
引用:https://www.sanspo.com/sports/photos/20190624/gym19062405010001-p1.html
こちらは初の世界選手権代表の権利を獲得した時です。
素直に喜んでいて、嬉しそうに笑っている松村選手が本当にかわいいな。と思いました!
↓↓↓
引用:https://www.fnn.jp/posts/2019070200000003NBS
この画像では前髪を下ろしていらっしゃいますが、大人っぽくて、試合のときとは違う雰囲気でとてもかわいいですね。いずれの画像でもわかりますが、目がくっきり二重で、本当に美人だなと思いますね。
また、試合の時は前髪を上げているのも特徴です。
ちょっと広めのおでこもチャームポイントですね。おでこを上げてもかわいいのは女性からすれば羨ましいのではないでしょうか。
↓↓↓
引用 :サンケイスポーツNEWS
体操をしている時としていない時のオンとオフの感じが違っていて、さらにいいですね。
ユーチューブにも松村選手が踊っている姿があります。踊っている時は、スイッチが入ってとてもかっこいいです。ぜひ見てみてください!!!
↓↓↓
松村朱里の体操の経歴は?
松村選手が体操を始めたきっかけは、小学校1年生の時に、親の勧めで近所にできた体操教室へ行ったことが始まりでした。やっていくうちにどんどんはまっていって、今に至っているそうです。
元々運動が好きだった松村選手。1度体操の体験をしてみたところ、とても楽しいと感じ、そのまま体操教室に入ったそうです。特に跳び箱がすごく楽しかったそうです。小さいころから、活発なことがよく分かりますね。
その後中学生では、全日本ジュニアなどの全国大会に出場し優勝するなど好成績を収めてきました。
高校生になると、高校選抜で個人総合優勝するなど数々の試合で活躍しています。
引用:https://www.facebook.com/gymnet/posts/1166292556813375/
簡単に主な成績をまとめてみます。
北信越大会 優勝3連覇
2018 高校選抜 個人総合優勝
2018 全日本団体選手権 4位
2019 NHK杯 9位
2019 世界選手権 出場予定
このように、松村選手は着々と力をつけています。
そして今年はいよいよ、2019年の10月4日~10月13日に行われる世界選手権に初出場します。
4月の全日本選手権と5月のNHK杯の成績により見事選考会で選ばれて、ジム・ネット体操教室初、そして長野県初の世界選手権出場となりました。
寺本明日香(ミキハウス/レジックスポーツ)、畠田瞳(セントラルスポーツ)、杉原愛子(武庫川女子大学)、梶田凪(中京大学)の各選手に続いての名誉ある日本代表選手です。
では、どうして松村選手はこのように活躍できるようになったのでしょうか?
引用:https://www.sanspo.com/sports/photos/20190624/gym19062405010001-p7.html
松村選手の練習時間は1日およそ7時間です。
ずば抜けて得意な種目はないのですが、苦手な種目もありません。すべてバランスよくこなすタイプです。すべての競技をこなせる選手だからこそ、抜けるところがなく、より強くなっていけるのではないかと思います。
その中でも、あえて得意な種目をあげれば段違い平行棒だそうです。
引用:https://www.sanspo.com/sports/photos/20190624/gym19062405010001-p8.html
これから世界選手権に向けてさらに期待が大きくなっていきますね。とても楽しみです!
松村朱里の身長は?
松村選手の身長ですが、実は、はっきりとした身長・体重は公表されていません。
ですので下の画像をご覧ください。
↓↓↓
引用:http://blog.livedoor.jp/hikaru2013817/archives/52173020.html
一番右が梶田凪 選手で、梶田選手の身長154㎝と公表されています。
真ん中の寺本明日香選手を挟んで左が松村選手ですが、ほとんど変わりませんね!
もちろん履いている靴の高さにもよりますが、概ね155㎝前後±2㎝といったところではないでしょうか?
ちなみに寺本明日香選手の身長は142㎝と大変小柄で、他にも140㎝台の小柄な選手が多い中、松村選手の身長は体操選手としては平均~大きい部類に入るのではないでしょうか。
松村朱里の出身は?
松村選手は、長野県大町市の出身で、同県の大町岳陽高校を卒業されています。
現在の所属チームは、こちらも長野県大町市にあるジム・ネット体操教室です。ジム・ネット体操教室は2006年にできたばかりのとても新しいクラブチームです。
引用:https://search.yahoo.co.jp/image/
指導者の中には全国大会で活躍されていた方もいるそうですので、松村選手に続いて注目の選手が下から育ってきています。
現在同教室のみならず長野県初となる所属選手の世界選手権出場決定をうけて盛り上がりをみせていますが、約240名の生徒が所属し、松村選手以外にも力をつけている選手が多いので、これからのチームの活躍がとても楽しみですね。
松村朱里は大学に通ってる?
松村選手は、現在大学には通っていません。
松村選手は、10月の世界選手権に向けて、そして来年行われる東京オリンピックの代表を目指して日々練習に励んでおられます。
オリンピックの時の年齢は、20歳。体操選手の選手生命は短く20歳が1つのピークと言われています。
大学進学も考えたそうですが、高校卒業後オリンピックまで2年しかないことから、このまま環境を変えずに、ジム・ネット体操教室で練習を続けることを選択したうです。
引用:https://gymnasticsnews.jp/archives/14175
東京オリンピックに向けての強い意志と、オリンピックにかける気持ちがとても伝わってきます。
そのためにも、まずは世界選手権でいい成績を残し、大学進学をやめてまで選択した夢に向かって突き進んでほしいですね。
まとめ
今回、松村選手について調べてみて、今ぐんぐん伸びている選手だと実感しました。
長野県勢初の世界選手権出場ですので、松村選手自身ももちろんうれしいと思いますが、ジム・ネット体操教室の皆さんにとってとても大変な刺激になると思います。
引用:https://twitter.com/hashtag/松村朱里
まずは世界選手権、頑張ってほしいと思います!
そして、これから東京オリンピックもあります。是非、代表選手に選ばれるように、頑張ってほしいですね。松村朱里選手に期待です!