フィギュアスケートの白岩優奈選手をご存知でしょうか?
かわいいルックスで人気の新進気鋭のフィギュアスケーターですが、最近では、クラウドファンディングで資金集めを始めたことでも話題となりましたね。
そんな白岩優奈選手の最近の話題や、実家やご両親、兄妹について、そしてかわいいと人気の画像や動画などもピックアップしてご紹介していきます。
この記事で綴られていること
白岩優奈プロフィール
引用:https://www.nikkansports.com/sports/
名前 : 白岩優奈(しらいわゆうな)
生年月日 : 2001年11月26日(現在17歳)
出身 : 京都府京都市
身長 : 151㎝
中学 : 京都市立大枝中学校
高校 : 京都両洋高等学校(3年生在学中)
所属クラブ : 関西大学KFSC
かわいいと人気の白岩優奈!画像や動画はこちら!
白岩選手といえば、まずはそのかわいいルックスが注目されています。
愛らしい見た目は日本フィギュア界No1とも言われていますね。
ルックスが注目されていることもあり、インターネットで検索するとスケートをしているかわいい画像や動画が多く見られました。
スケート競技中のしっかりメイクしているところもかわいらしいですが、すっぴんと思われる写真もとてもかわいらしいです!
画像はこちらから!
おっとりした笑顔でとてもかわいらしいです!
また、私服や浴衣の画像が本人のインスタグラムに載っています。とても似合っていてかわいらしいのでこちらも必見です。
この投稿をInstagramで見る
そして、かわいらしい動画はこちらです!
引用:Youtube「フジテレビ公式」
今年2019年の8月に公開された全日本シニア強化合宿の際のインタビュー動画です。こちらでは、そうとう大人っぽい雰囲気に成長されていますね!
また、ルックスが注目されるアスリートの性ですが、2017年シーズンには太ったのでは?という反響も多かったようです。
というのも、2016年に左足脛骨骨折し、リハビリのため2か月間スケートが出来なかったり、2017年には腰を痛めてしまっていたこともあったようなので、もしかしたら思ったように練習できなかったのではないかと思います。
また、年頃的にも体型が変化しやすい時期でもあると思うので、成長とともに筋肉もつき、体型が変わったように見えたのかもしれません。どちらにせよ、かわいさにはかわりありませんね。
白岩優奈の実家が派手?両親の職業や兄妹はいる?
白岩選手は、実家が派手なのでは?という噂もあるようです。
実家について調べてみたところ、情報番組で自宅を紹介していたことがあったようですね。
その中で、自宅の中に高級な洋酒のボトルが並んだバーカウンターがあったり、ピアノが置かれていたりしていたため、自宅がかなりの豪邸で派手なのでは?と噂になったようです。
引用:https://jitakukoukai.com/?p=200
自宅にこんな空間があるなんて、なかなか無いことですよね。
ご両親の職業についても調べてみましたが、詳しい情報はありませんでした。
しかし、フィギュアスケートを続けるには莫大な費用がかかるとも言われますし、白岩家は裕福な家庭であることは間違いないのではないでしょうか?
ちなみに白岩選手のお母さんはフィギュアスケート未経験ながらも、熱心に娘の優奈さんをサポートしており、大会出場時にはコーチとともにアドバイスしているそうです。
引用:Youtube「E」
この動画では、両親が熱心に白岩選手の演技についてアドバイスしている場面が見られます。
大会の時に家族である母からアドバイスをもらえるのはとても心強いですよね。
また、兄妹についても調べてしましたが、白岩選手は4人兄妹の末っ子で、お兄さんが3人いらっしゃるようです。
引用:https://banbi-eye.com/archives/2489
兄妹についても情報番組で紹介されていたようですが、とても優しいお兄さんたちで、末っ子の白岩選手を資金面まで応援してくれているようでした。
スケートはされていないようですが、画像を見る限りお兄さんたちもイケメンですね。
白岩選手がスケートを始めたきっかけは?
白岩選手がスケートを始めたきっかけは、2006年のトリノオリンピックの荒川静香選手の演技を見たことなんだそうです。
その年の秋からスケートを始め、荒川選手を目標にスケートを続けた白岩選手は、ジュニア時代には2015年のJGPアメリカ大会、そしてJGPスペイン大会で優勝という素晴らしい成績を残しています。
引用:https://www.nikkansports.com/sports/column/we-love-sports/
また、全日本ジュニア選手権や世界ジュニア選手権などでも上位入賞するなど活躍を見せており、今後の活躍が期待されている選手と言っても過言ではありません。
白岩優奈がクラウドファンディングで資金を募った理由は?
白岩優奈選手といえば、2018年からクラウドファンディングで資金集めを開始したことでも話題となりましたね。
クラウドファンディングを始めた理由は、ずばり個人での活動資金集めに限界があったからとのこと。
というのも、有名な選手にはスポンサーがつくことが多く、スポンサーがつくとその企業から活動資金の援助があったりするようですが、白岩選手はまだスポンサーがついていないのだそうです。
世界を舞台に活躍するためには、スケートの練習はもちろん、基礎となるバレエやダンスのレッスンにフィジカルトレーニングも必須で、当然遠征にも費用がかかり、その全てを合わせると年間で600万円程度必要と言われています。
引用:https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/09/07/
白岩選手の御実家は裕福なのでは?と前述しましたが、それでも年間600万円を捻出し続けるのは難しかったようですね。
しかし、白岩選手のスケートを頑張りたい気持ちは強く、その結果クラウドファンディングで資金を集めるということになったようです。その行動力は素晴らしいですよね。
そして目標資金の400万円はあっという間に集まり、募集を開始した翌日にはなんと900万円になったそうです。
白岩選手に期待して応援している方がいかに多いかということですよね!
まとめ
フィギュアスケートの白岩優奈選手についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
クラウドファンディングで活動資金を募るという、スケート愛の為に自らアクションを起こす行動力は素晴らしいですね!
引用:https://ameblo.jp/kose-sports/
ジュニア時代から素晴らしい成績を残しきたその実力と、かわいらしいルックスで、こらからに期待の白岩選手。
今後どんどんメディアに取り上げられ注目のアスリートとなっていくでしょう!