今回は、女子プロゴルファーの大西葵さんにスポットをあてます。
千葉県出身、現在25歳の大西選手は、2014年にプロ転向をし、現在まで様々な大会に出場している期待手の若手選手です。
抜群のスタイルとルックスの可愛さで評判ですが、なぜか性格や態度の生意気さが話題になる選手でもあります。
そして過去には、なんとキャディの兄を交換してしまったとか。
さて、いったいどういことなのでしょうか?
大西葵プロフィ―ル
引用:https://www.alba.co.jp/tour/players/01465/tour/
名前 : 大西 葵(おおにしあおい)
生年月日:1994年7月13日(現在25歳)
出身地:千葉県我孫子市
身長:163cm
体重:56kg
最終学歴:千葉学芸高校
ゴルフの開始:小学3年生
趣味:食べ歩き(特にラーメン)
<アマチュア時代の主な成績>
2009年「千葉県ジュニアゴルフ選手権」優勝
2010年「関東高等学校ゴルフ選手権」個人3位、団体5位
2011年「関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会」優勝
2013年「関東女子ゴルフ選手権」3位タイ
大西葵の性格は?
大西葵選手って性格はどうなの?という声をよく聞きます。
まずはその大西選手の画像を見てみましょう。
とっても可愛らしい方ですね。実際に大西選手のインスタグラムを見ると、明るくて楽しそうな様子が伺えます。
真ん中が大西選手ですね。「#辛い時こそ笑顔」というハッシュタグを見ると、とても前向きな性格であることも伺えます。
こちらは、とある試合で前半戦が終了したときの様子です。大西選手のインスタを見ていると、ピースをしている笑顔の画像が多く見られます。
大西選手は見た目もとても可愛くて、性格もいたって良さそうです。元気があって明るくて、極々普通の若い女性、といった感じです。
そして、大西選手はとても努力家で、真面目でストイックな性格もお持ちです。というのも、高校時代に受けたプロテストで不合格になったとき、三か月ほど家出をし、居酒屋でバイトをしたり、かなり遊んでいたようです。しかしそんな生活も二か月を過ぎたころにはすっかり飽きてしまい「自分にはゴルフしかない!」と思い直し、再び戻ってきました。
家出から戻ったあとは改心して、まるで人が変わったようにゴルフ漬けの日々を送ります。その甲斐あって、2014年に見事プロテストに合格!一度は挫折を味わいましたが、ストイックなまでに自分を追い込み、そして夢を実現させたというところに、人としての強さも感じます。
大西葵は態度が生意気!?本当?
大西選手について調べていると「態度」や「生意気」というワードが良く出てきます。
しかし、上述したように、態度が悪いとか生意気であるとかというような性格をしているとは思えません。
引用:https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/04/21/gazo/20190421s00043000045000p.html
あるとすれば、プロ転向2年目のときに、キャディを変えたことが要因かもしれません。大西選手は2年目のシーズン途中で、それまでのキャディを変えています。2年目でキャディを変えるという行為が、世間では生意気に見えたのかもしれません。
ただ、このキャディを変えたというのも、生意気な態度から来ているものではありませんでした。次項でその詳細をお伝えします。
大西葵がキャディの兄を交換!?
大西選手は、かつて長らくイボミ選手のエースキャディとしてバッグを担いでこられた清水重憲さんと今年8月の「大東建託・いい部屋ネットレディス」で初めてタッグを組み、その際はまさかの6連続バーディーを叩き出しています。
この清水重憲さんという人は、プロキャディーを職業としている方で、ィボミ選手の他、過去には、上田桃子選手などのキャディもされています。非常に明るく陽気な性格で、周囲を和ませる人物ですが、試合になれば私情を持ち込まず、冷静沈着な姿勢を心がけ、選手よりは前に出ることを嫌い、サポートに徹する寡黙なキャディーと変身するそうです。
技術面はもちろん、メンタル面でも選手からの信頼が大きいことから、大西選手の信頼度も伺えます。
ちなみにこちらが清水重憲さんです。
引用:https://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/article/101840/1/
ここで大西選手のキャディ変更の話に戻るのですが、前述の「2年目の途中でキャディを変えた」というお話、そう大西選手が「生意気」「態度が悪い」と言われるきっかけとなった変えられたキャディというのは、実は大西選手の兄・翔太さんのことだったのです。
今日から兄とライザップ通わせてもらいます♩体力ないから心配だけど頑張ります〜♩ pic.twitter.com/lL8zfvOg5h
— 大西葵 (@aapoooiii) 2015年12月18日
現在、兄・翔太さんは青木瀬令奈プロのコーチ兼キャディを務めていますが、大西選手がプロになったばかりのころは、大西選手のキャディを翔太さんが務めていました。
しかし兄妹故のやりやすさがある反面、ケンカもなかなか多かったそうです。そこで、青木瀬令奈プロと「キャディを交換しよう」という話になり、途中で兄妹コンビを解消した、というのが真実です。
そんなに大事ではなく、ものすごい「何か」があった訳ではないのに、キャディを変えた、兄とコンビを解消したというだけで、良からぬ方向に噂が立ってしまったようですね。ちょっと気の毒に思います。
大西葵の兄・翔太ってナニモノ?
大西選手の兄・翔太さんは、PGAティーチングプロの資格を保有し、青木瀬令奈プロのコーチ兼キャディを務めているだけでなく、ジュニア育成の活動も行っています。
大西兄妹のツーショットがこちらです。
ちなみに大西家には、もう一人弟さんがいらっしゃいます。こちらが大西三兄弟です。
兄・翔太さんはなかなかなイケメンですね。
一番下の弟・海翔さんは、ときどき大西選手のキャディを務めることもあるそうです。将来プロの道を考えているのでしょうか?大西三兄弟から目が離せませんね。
まとめ
今回は、大西葵選手についてお伝えしました。いかがでしたか?
人気者には、必ず様々な噂がたちます。良いことも悪いことも含め、それが「有名人の証」なのかもしれません。しかし、こうやって一つずつ紐解いてみると、そのほとんどが誤解だったりデマだったりすることの方が多いのではないでしょうか。
引用:https://www.alba.co.jp/photo/woman/detail?pid=17556&plfid=01465&c=
いつも明るくて前向きな大西選手。
これまで以上の活躍と、プロ初優勝を期待して応援していきたいと思います!