女子陸上第一生命所属の原田紋里(あやり)選手が美人で可愛いと評判です。
陸上競技の名門市立船橋高校を卒業して、2017年に実業団の第一生命グループに入社し、2019年で3年目のシーズンとなります。
実業団入社後は、全日本レベルのレースでの優勝経験等はありませんが、2019年に入ってから、ロードの10kmとトラックの3000mにおいて、自己ベストを更新する等、着実に力を付けています。
そんな原田選手は競技外でも、そのハーフ系の美しいルックスや彼氏の噂が話題になるばど注目を集めています。
弟などご家族の情報はあるのでしょうか?
NEW!~全国女子駅伝2020のご紹介記事はこちら↓↓↓
>全国女子駅伝2020の優勝チームや順位を予想!注目の出場選手は!?
原田紋里プロフィール
引用:https://event.dai-ichi-life.co.jp/company/athletic_sport/
名前 : 原田紋里(はらだあやり)
生年月日 : 1998年4月14日(現在21歳)
出身 : 千葉県
身長 : 158㎝
体重 : 43㎏
中学 : 柏市立柏第二中学校
高校 : 市立船橋高校
所属 : 第一生命保険
種目 : 長距離
原田紋里はハーフ系の美人&可愛いランナー!誰かに似ている!?
ハーフ系の顔立ちで美人&可愛い!と評判の原田紋里選手。
原田選手は比較的早い時期から、全国レベルの競技力を持っている選手でしたが、その原田選手が有名になるきっかけとなったのが、柏市立柏第二中学校時代に出場した、2012年11月11日に福島県福島市で行われた第28回東日本女子駅伝でのことでした。
この大会にて、原田選手は千葉県の代表として、中学生区間の8区3.0kmを走ることになっていましたが、千葉県チームはこの原田選手の区間まで3位を走っていたということもあり、テレビで非常に多く取り上げられました。
そして、その際に中継所で襷を待つ際に、映し出されたのがこちらの映像でした。
https://xn--3ck5c7a3bw07ylv1g.com/2018/07/31/beautihulrunnner-3/
中学生ということもありますが、小柄な体でピョンピョンと飛び跳ねる姿に、可愛い!という声が非常に多く聞かれました。
そして、この原田選手はジュニア期から、1981年のアジア選手権のマラソンで金メダル、1984年のロサンゼルスオリンピックにも日本代表として出場した経歴を持つ、長距離レースの解説者の増田明美さんから、将来のスター候補として太鼓判を押されていた逸材であったこともあり、その後の走っている時の姿も、何度もテレビに映し出されました。その時の画像がこちらになります。
https://twitter.com
黒というよりは茶色に近い長い髪を結び、風にたなびかせながら、ハーフ系の顔立ちであり、美人と言われるのも納得できます。
社会人となった現在は髪型はご覧のように、結ばなくても良いぐらいに短くなりましたが、ハーフ系の顔立ちは現在も変わっておらず、陸上競技の長距離の競技者とは思えないぐらいに色白であり、西洋人形のような美人さんですね。
https://xn--3ck5c7a3bw07ylv1g.com/2018/07/31/beautihulrunnner-3/
尚、原田選手は女性アイドルグループのSUPER☆GiRLS(スーパーガールズ)の5代目のリーダーを務めている渡邉幸愛さんに似ているという声も挙がっているようです。
原田選手と渡邉さんは同じ1998年生まれで年齢も同じです。
ちなみに、その渡邉さんの写真がこちらになります。
https://instagrammernews.com/detail/1647885707190248522
比べて見てみますと、確かに目と鼻のパーツが似ていると言えるかもしれませんね。
こうして見ると、ホントに美人&可愛いことがよくわかりますね。
原田紋里の彼氏の噂の真相は?弟はいる?
これだけ可愛くて美人な原田選手ですので、彼氏がいるのかどうかというのは気になるところです。
ただ、実際には原田選手に彼氏がいるという情報は今のところは無く、陸上競技関係においても、プライベートにおいても、特定の男性と2人きりでいるという姿も目撃されていません。
ただ、一部の間では、2019年の箱根駅伝において、大学初の総合優勝を果たした際にアンカーの10区でゴールテープを切った、東海大学体育学部競技スポーツ学科に所属する郡司陽大選手と付き合っているのではないか、という声もあります。
https://twitter.com
これについて、事の発端となったのは、2018年8月29日に、郡司選手が自身のツイッター上で「原田さんはかわいい。」というツイートをしたことのようです。
恐らくこのツイートのせいでこのような噂が立ったのでしょうね。
原田さんはかわいい。
— 郡司陽大 (@43Tandf) August 29, 2018
しかしながら、郡司選手と原田選手は学年も違えば、出身地も栃木県と千葉県という北関東と南関東で、高校が所在するブロックも異なっております。
更には原田選手についてのツイートをしたのはこの時だけであり、それに対して、原田選手が何か反応することも無かったということも含めて考えれば、単なる推測の域の話ということが出来るでしょう。
尚、原田選手の名前を検索すると、検索エンジンのところで、「原田綾里 弟」という検索候補のキーワードが挙がってくることはあります。
しかしながら、原田選手の家族構成は明らかになっておらず、弟がいるという情報も現時点ではありません。
まとめ
原田紋里選手の紹介でした。
原田選手は、2019年10月20日福岡県の宗像市と福津市を舞台にして行われた第5回プリンセス駅伝(全日本実業団対抗女子駅伝予選会)で、期待を込めて1区を任されましたが、残念ながら早い段階から大きく出遅れ、本戦出場圏外の区間19位と大きく出遅れ、全く流れを作ることが出来ませんでした。
しかしながら、チームはその後巻き返して見事本選の出場権を手にしています。
本線のクイーンズ駅伝では、予選のリベンジの場となるよう、しっかりとコンディションを調整して、その華やかなルックスとともに快走を見せて頂きたいですね。
応援しています!