美人過ぎる柔道家と言われる角田夏実選手。
普段は競技をされているためすっぴんの姿しか見る機会がありませんが、角田選手の私服姿がかわいいとの噂が出ています。
また、彼氏が加藤博剛選手との噂もあり、結婚の話題などもが浮上しています。
そして、本業の柔道では52㌔級から48㌔級に階級変更されていますが、その理由はなんあのでしょうか?
角田夏実プロフィール
引用元:https://www.joc.or.jp/games/asia/2018/japan/judo/team/
名前:角田夏実(かどた なつみ)
生年月日:1992年8月6日
年齢:27歳
出身地:千葉県八千代市
身長:161cm
階級:52kg級
組み手:左
高校:八千代高校
大学:東京学芸大学
所属:了徳寺学園
角田夏実の私服画像がかわいい!
角田夏実選手といって思い浮かべるのはもちろん柔道着ですが、ネット上で検索すると出てくる角田選手の私服姿の画像はめちゃくちゃかわいいです。
まるでアイドルのようなかわいさです!
引用元:https://twitter.com/
引用元:https://www.nikkansports.com/sports/column/we-love-sports/news/201909140000181.html
普通に私服姿で歩いていたら声をかけられると思います。
「普段何をされているのですか?」と聞いて「柔道です」と答えたら何も知らない人は「え~!」と驚かれるのではないでしょうか。
このように、角田夏実選手は柔道界の中でもぴか一のかわいいルックスの持ち主です。
柔道の試合中にしても、化粧をされていないすっぴん姿であるにもかかわらず大変かわいいです。
私服でもスーツのような着こなしの写真があるのですが、その写真を見てもすっぴんに近いような感じで、化粧をしていたとしても大変薄い感じがします。
引用元:https://www.daily.co.jp/general/2017/07/07/0010347529.shtml
元々化粧もされていないのかもしれませんが、ばっちりメイクをした時にどのような感じになるのかも是非見てみたいと思ってさらに検索をかけてみれば、2018年に放送された「踊る!さんま御殿!!」に出演されていたとのです。
引用元:https://twitter.com/
残念ながらこの番組に写る角田選手の画像はありませんでしたが、とても柔道家にはみえないきれいな姿の角田選手だったとのことです。
角田夏実の彼氏は誰?
角田夏実選手と「彼氏」を検索するとヒットしてくる名前があります。
その名前は「加藤」というワードです。
さらに調べていくと同じ柔道家の加藤博剛選手が彼氏なのではとの情報が出てきます。
引用元:https://www.ejudo.info/newstopics201701/002887.html
焼き鳥屋さんと思われるお店に角田選手と加藤選手が一緒に来店していたとSNS上にあがったことがきっかけでこの情報が出回っているようですが、今のところ恋愛関係であるということは確認できていません。
引用元:http://picpanzee.com/tag/%e8%a7%92%e7%94%b0%e5%a4%8f%e5%ae%9f
現在彼氏がいるかどうかの詳細も出てきませんでしたが、「踊る!さんま御殿!」の番組で角田選手は「デートにも柔道着を持参する」というエピソードを語っていたとのことで、厳しい柔道の練習の合間にも恋愛をされていたことがくみ取れる発言ではないでしょうか。
これだけかわいければ男性も黙っていないでしょうね。
角田夏実と加藤博剛の結婚はある?
加藤選手は沖縄県出身の現在34歳。
2018年の全日本選手権では90kgの体重でありながらも100kg以上の対戦相手を次々に破り、準決勝では優勝を果たした原沢選手に敗れはしましたが2017年に続いて3位に入賞されています。
ご本人自ら場内を沸かせて大会の名物おじさんになりたいと話すほど柔道も全日本選手権も楽しく取り組んでいらっしゃる選手です。
引用元:http://picpanzee.com/tag/%e8%a7%92%e7%94%b0%e5%a4%8f%e5%ae%9f
角田夏実選手と結婚のキーワードで検索をかけてみると、彼氏と噂される加藤博剛選手の名前がまず挙がってきて、いずれは結婚されるのではと書かれている記事もありました。
結婚の時期などを想定するにも角田選手の結婚観についてもまだ情報がなくわかりませんが、これから角田選手の人気が上がってくるとともに恋愛観や結婚観についてもテレビなどのインタビューで語られるのではないでしょうか。
但し、お相手が加藤選手と決まったわけではありませんが。
角田夏実の階級変更の理由は?
角田夏実選手の得意技は関節技ですが、その理由は握力が右32kg、左34kgと強力なために、一度腕を取られると相手は逃げることができないのです。
寝技で腕十字固めによる一本勝ちが多いようですね。
引用元:http://supomatome.net/2017/08/31/post-2907/
また巴投げも得意とのことで、角田選手に投げられないように相手選手が構えたとしても、その心理を突いて寝技に持ち込まれれば逃げられないことから必勝パターンを築いているわけです。
その流れで2016年に講道館杯優勝、グランドスラム・東京優勝、2018年体重別優勝、グランプリ・ブダペスト優勝、アジア大会優勝と輝かしい戦績を残されています。
引用元:https://mainichi.jp/articles/20180409/k00/00m/050/038000c
しかし、同じ階級にはライバルとして阿部詩選手と志々目愛選手がいて2019年11月に行われる大阪グランドスラムにて阿部選手が優勝すると、条件付きではありますが東京オリンピックの代表が阿部選手となってしまいます。
実績からして阿部選手打倒の厳しさを感じた角田選手は52キロ級から48キロ級へと階級変更されたとのことです。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00010000-tvtokyos-spo
階級変更した後の戦績として実業個人選手権優勝、講道館杯優勝という結果を残しておられますので、階級変更は成功だったのではないかと思われます。
まとめ
美人過ぎる柔道家としてこれから一気に注目が集まるであろう角田選手について調べてみました。
可愛いルックス以上に輝かしい戦績を持っていることと、階級変更をしてでもオリンピック代表を勝ち取ろうとする熱い想いを感じ取ることができましたね。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00010000-tvtokyos-spo
プライベートや彼氏の存在など気になるところではありますが、角田選手にとっての今は、東京オリンピックに向けての正念場ですから、柔道以外に気持ちも情報も出てこないのだと思います。
ぜひ東京オリンピックで角田選手が活躍する姿を見たいですね。