日本女子プロゴルフ界の期待の星!
畑岡奈紗選手は現在二十歳。
2016年に史上最年少(17歳271日)でプロ転向を成し遂げたという強者です。
「前人未到のことを成し遂げられますように」___“奈紗”は壮大な親御さんの夢を込めてアメリカ航空宇宙局(NASA)にちなんで命名されていました。
史上最年少記録だけでも十分な成果ですが、現在も快進撃中の奈紗選手。
ぴょんぴょんかわいいジャンプや頑張っている英語、そして父親のご職業や出身高校などに関してまとめてみました!
この記事で綴られていること
畑岡菜紗のwiki的データ
引用元:https://www.tvguide.or.jp/column/cheerup2020/201900712/01.html
名前 : 畑岡奈紗(はたおかなさ)
生年月日 : 1999年1月13日(20歳)
身長 : 158㎏(5ft2in)畑岡
体重 : 非公開
出身地 : 茨城県笠間市
出身高校 : 後述
プロ転向 : 2016年(日本女子プロゴルフ協会JLPGA入会 2017年)
畑岡奈紗のぴょんぴょんジャンプがかわいいと話題に!
畑岡奈紗選手のプレーに於いて、ショット前の大切なルーティーンがぴょんぴょん飛び跳ねるジャンプです。
余計な力が抜けて上半身がリラックスするのだとか。
引用元:https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17132662
本人的にもそのぴょんぴょんはねることには十分な意味があったようですが、ファンにとっては「かわいい!」と思う瞬間なのです。
アップの動画や写真で見ると、ジャンプの後はホッとしたように表情が緩み、ショットに集中できる様子がよくわかります。
引用元:https://www.sanspo.com/golf/news/20171005/jlp17100505000001-n2.html
試行錯誤した末に身に着けたリラックス法なのでしょうが、思わぬ“かわいい”おまけがついてきました。
畑岡奈紗は英語がペラペラ!?
海外を転戦する生活の中で、今、奈紗選手が頑張っていることの一つに英会話があります。
日本にいた高校生のころには全然喋れなかったという英語でしたが、デビューから三年間アメリカでプレーしている間に徐々に話せるようになったのだ、といいます。
引用元:https://www.sankei.com/sports/news/180216/spo1802160020-n1.html
一緒にラウンドしている渋野日向子選手が「カッコいい!」と称賛しているほど、堂々とキャディさんたちと英語で会話を交わしていたようです。
引用元:https://www.sankei.com/sports/news/190902/spo1909020028-n1.html
奈紗選手の将来的な目標の一つが「(通訳なしで)英語で会見すること、インタビューに答えられること」なのだそうです。
特別なことはしていないという奈紗選手ですが、日々英語を浴びる環境に身を置いていることで、まず必要最低限の日常会話を身に着け、少しずつブラッシュアップしている最中のようで、シブコ選手からは「会話の雰囲気までもがカッコいい!」とうらやましがられていた様子。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/article/107291/1/
英語を身につけることで海外を転戦する楽しさを味わっている奈紗選手。
貪欲でフリーダム___そんなフレキシブルなスタンスこそが二十歳という若さのなせる業なのかもしれません。
畑岡奈紗の父親の職業は?
お父さんは地元・茨城のホームセンター山新にお勤めのサラリーマンです。
学生時代は陸上をやっていたとかで、娘の奈紗選手にも陸上競技を勧めていたようですが。
奈紗選手はお母さんがゴルフ場に勤務していたこともあって、11歳からゴルフを始め、めきめきと実力を伸ばしていった、という経緯がありました。
引用元:https://www.sankei.com/premium/photos/170102/prm1701020010-p2.html
陸上でも中学時代に200m走で県大会入賞という実績を残しつつも、どんどんゴルフに傾倒していく奈紗選手。
その時期はちょうど運命の分かれ道だったのかもしれません。
引用元:https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=46654
結果的に、ゴルフに進んだことで高校時代にプロデビューするほどの実力をつけた奈紗選手を、今は家族みんなで応援しており、お母さんがツアーに同行して食事の管理をしてくれることも…。
引用元:https://www.daily.co.jp/golf/2016/10/03/0009547939.shtml
そんなご両親の気持ちに応えて頑張っている奈紗選手は、獲得賞金を家族のために使いたいと言っていたそうです。
畑岡奈紗の出身高校は?
奈紗選手が卒業したルネサンス高校は茨城県久慈郡大子町にある高校です。
彼女はプロデビュー後の高校三年生の時に転入し、卒業しています。
引用元:https://www.r-ac.jp/information/info/2017/10/NHKnasa/
全日制とネット学習のWebコースがある単位制の学校であり、さまざまな企業と提携して専門性の高い教育を行っています。
奈紗選手がこの学校を選んだのは「いつでもどこでも勉強できることが、何よりの利点であった」ということ。
引用元:https://www.r-ac.jp/about/style/
海外ツアーに参戦していたときにも、タブレットで勉強をしていたという奈紗選手の姿を、お父さんが記憶していました。
引用元:http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/photos/20161215/spo1612151700006-p2.htm
奈紗選手だけでなく、他の競技のスポーツ選手、アイドルやモデルなどの活動をしていた卒業生もおり、何事にも全力投球できるコンディションをつくるには、ピッタリの環境だったようです。
まとめ
頑張り屋で、ツアーのマスコット的な愛されキャラの奈紗選手。
ぴょんぴょん飛び跳ねている姿だけでなく、喋る口調や声もとてもかわいいと評判です。
今、周囲は年上の選手ばかりですが、その中でのびのびプレーできる、ある意味図太いところと、チャーミングな笑顔、そうしたギャップが彼女の魅力なのかもしれません。
引用元:https://www.sankei.com/sports/news/190101/spo1901010008-n1.html
アメリカを中心に転戦する厳しい環境の中で磨かれている奈紗選手は、ゴルフも英語もどんどん吸収して、世界レベルの女子プロゴルファーにむかって邁進している最中です。
もうすぐ、自分らしい英語で堂々とインタビューに答えられる時がくるかもしれませんね