ウインタースポーツの代表競技の1つ「スピードスケート」。
清水宏保選手や高木美帆選手など、著名な選手も数多くいますが、今回注目するスピードスケート選手「郷亜里砂(ごうありさ)選手」は、女子アスリート界においてもかわいいと大変評判の選手です。
平晶オリンピックに日本代表として出場するなど、これまで輝かしい実績を残している郷選手ですが、オリンピック後に一度引退を表明の後、現役復帰をされています。
そんな郷亜里砂選手のかわいい画像をご紹介するとともに、現役復帰の理由や、気になる結婚の噂などについても調べてみました。
郷亜里砂の経歴やスピードスケートの実績は?
引用:https://kachimai.jp/feature/olympics/pyeongchang2018/player_gou.php
名前 : 郷 亜里砂(ごう ありさ)
生年月日 : 1987年12月12日
出身 : 北海道別海町
身長 : 160㎝
体重 : 54㎏
高校 : 白樺学園高等学校
大学 : 山梨学院大学
所属 : イヨテツスピードクラブ
北海道出身の郷亜里砂(ごうありさ)選手は、1987年12月12日生まれの現在32歳です。
3歳からスピードスケートを始めたという郷選手は、自宅の目の前にスケートリンクがあるという環境で育ちました。
スピードスケート選手として成長するために、大変恵まれた環境が整っており、ほかの選手たちからも当時は羨ましがられたことでしょう。
郷選手は、高校に進学と同時に実家を出て、白樺学園高等学校へ進学しました。
高校時代はさほど成績が伸びず、全国高等学校総合体育大会で女子500m4位という実績が最高成績となっています。
そのため、高校以降の進路決定の際には、ほかの道を模索する日々も続いていたようですが、「もう少し頑張ってみないか」と父が熱心に話し続けてくれたことで、スピードスケートの道を進む決心がつき、山梨学院大学へ進学しています。
引用元:https://www.ygu.ac.jp/sports/skating/member_4th.html
大学では、恩師の川上隆史監督との出会いもあり、スピードスケートとショートトラックの両立に取り組み、安定したカーブの技術を習得していきました。
引用元:http://www.yguppr.net/200111ss_main.html
その結果、大学では、日本学生氷上競技選手権大会で女子500m、1000mにおいて大学生2冠になるほどに急成長しました。
川上監督曰く「恵まれた体格ではないが、その分、練習で常に全力だった」と語っています。
大学時代は好成績を残すも、実業団から声がかかることはなく、川上監督のつながりを頼りに、山口国体に向けて山口県の強化選手を2年間務め、その後も帯広市内の会社の支援で2年間競技を続けましたが、2013年ソチオリンピック代表選考会では500mで5位にとどまり、代表を逃しました。
引用元:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180215003207.html
あともう一歩のところで毎回涙を流してきた郷選手ですが、川上監督の励ましと周囲の支えもあり、再起を決意した郷選手は、2014年から伊予鉄グループの「イヨテツスピードクラブ」に所属が決まり、ほどなくしてナショナルチームに選出されました。
引用元:https://twitter.com/
その後は郷選手の努力により、2017年1月愛媛国体女子500mで優勝。
同年2月札幌冬季アジア大会スピードスケート女子500mで3位を獲得。
引用元:https://twitter.com/
何度も涙を流した苦労人の郷選手が、ここからどんどん花を咲かせていくことになります。
ワールドカップへのヘーレンフェーン大会女子500mで3位となり、自身初めて国際大会で表彰台に立ちました。
その後の国際試合4試合で表彰台に立っており、郷選手の才能が輝いています。
平昌オリンピック代表選考会では、500m、1000mで3位となり、当時30歳にして初めてのオリンピック代表を手に入れました。
スピードスケート⛸辻麻希、郷亜里砂選手がW杯👑へと旅立ちました✈️
先日行なわれた開幕戦500mで小平奈緒選手に続き、表彰台に乗った2人🇯🇵五輪出場は最大3枠!出場権をかけた戦いもいよいよ本格化!最終決戦は12月27日から始まる平昌五輪最終選考会で💪#speedskate pic.twitter.com/Y2PSLOEb2Q— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) November 3, 2017
平昌オリンピックでは、メダルは逃したものの、500m8位、1000m13位という結果を残しています。
引用元:https://twitter.com/
素晴らしい日本を代表するスピードスケーターとしての実績ですね!
郷亜里砂のかわいい画像はこちら!
下積みの時代も長く、遅咲きのヒロイン郷選手ですが、彼女のかわいらしいルックスや表情も一躍話題となりました。
そんな彼女のかわいい画像をいくつか見てみましょう。
引用元:https://skatingjapan.or.jp/speed/player/detail.php?id=ZW18TAA7M3Q%3D
さわやかな笑顔が印象的な郷選手。
女優さんの宣材写真のようなプロフィール写真ですね。
引用元:https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/23/kiji/20180122s00078000346000c.html
競技後のすがすがしい表情も魅力的ですね。
氷上にパッと華やぐ表情がファンを引き付けます。
引用元:https://blog.rnb.co.jp/commentary/?p=394
競技中の表情も素敵ですが、普段の表情もかわいらしいですね。
競技中とは違い、少しリラックスした様子が癒されます。
郷亜里砂は復帰の理由は?
郷選手は、平昌オリンピック後にオリンピック報告会を開いており、その際で現役引退を表明しました。
しかし、翌年には現役復帰を表明しています。
復帰会見では、
オリンピックが終わって悔しい気持ちと、やり切った気持ちが半々でした。
(自分が)指導をしている選手の成長していく姿を見て、自分にもまだ選手としてできることがあるのではないかと思った。
競技をしているときは練習で苦しいことが多かったが、1年間スケートから離れてみると、そのつらい練習の時間さえも本当は楽しい時間だったということに気が付いた。
これからは前向きにオリンピックを見据えて頑張りたい。
と語っています。
遅咲きのヒロイン郷選手ならではの、競技に対する熱意が感じられますね。
郷亜里砂は結婚している?
かわいらしい容姿と、根性のある芯の通った性格を持ち合わせ、女性としても魅力満載の郷選手ですので、彼氏の存在やご主人がいらっしゃるのではないかという噂ももちろん浮上してくるわけですが、現時点で彼氏や結婚についての情報は何も出てきませんでした。
引用元:https://twitter.com/
たくさんの苦労を重ねて、現在の地位を確立した郷選手。
プライベートの充実もさることながら、アスリートとしてのさらなる飛躍を考えているのかもしれませんね。
まとめ
華麗なる氷上の競技において、酸いも甘いも経験した郷選手。
これまでの経験によって、アスリートとしてさらなる活躍が期待できることは間違いないでしょう。
引用元:https://twitter.com/
泥臭く、粘り強く、郷選手らしい輝きを放ち続けてほしいですね。
今後の郷選手を応援しましょう。