2007年、5月。
15歳8か月という史上最年少で優勝を果たして一躍日本中の注目を集めた高校一年生の少年・石川遼は“ハニカミ王子”として話題になり、今なお多くのファンから愛されています。
その翌年プロに転向、こちらでも、史上最年少のツアープロとして記録に名前を残しました。
そんな彼が電撃的に結婚したのが2016年3月2日のことです。
お嫁さんに関しては一般人ということもあり、詳細について、公式に発表はされていません。
そんなご夫婦や子供さんの存在、そして彼が愛用しているサングラスやゴルフウェア、さらに現在の成績についてもご紹介していきます。
この記事で綴られていること
石川遼のwiki的データ
引用元:https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/07/07/kiji/20190707s00043000336000c.html
名前 : 石川遼
生年月日 : 1991年9月17日(28歳)
身長 : 175㎝
体重 : 72㎏
出身地 : 埼玉県北葛飾郡松伏町
プロ転向 : 2008年
ニックネーム : ハニカミ王子
2007年 マンシングウェアオープン KSBカップ 史上最年少優勝(15歳8カ月)
2008年 プロ転向宣言(16歳3カ月24日)
石川遼の結婚した嫁はどんな人?
「石川遼が結婚!」という突然の会見が2016年。
当時まだ24歳…現代の男性ではかなり早い時期であり、まだまだ上がり調子のアスリートの結婚ということで騒然としましたが。
引用元:https://www.hachi8.me/ishikawaryo-married-matsuyamahideki/
実は二十歳の時に“婚約”が報じられ、ファンの女性らを中心にざわつきました。
しかし、もともと年齢よりも落ち着いていて生真面目な石川選手が熟考して決断したということで、好意的に受け入れられていきました。
引用元:http://ryo-ishikawa.jp/message
彼は高校卒業時に、大学に進学すべきか否かで悩んだ時にも「今すべきこと」を最大限に優先して、迷わずにプロの道に突き進んでおり、それと同様に結婚についてもポジティブに選択していたのです。
一部では、その後の成績不振を夫人のせいのように言う向きもありましたが、現在では沈静化しています。
引用元:https://mixmixvision.com/3614
気になるお相手のお嫁さんですが、中学時代の同級生とのことです。
石川選手は中学までは地元の公立学校(松伏町立松伏第二中学校)で過ごしていますので、幼馴染だったのかもしれません。
引用元:https://twitter.com/
名前は、一部では「さとみ」さんという情報が流れていますが、公式な発表はありません。
現在ではツアーに同行する姿が見られるほか、石川選手の個人会社が経営し、妹の葉子さんが運営しているカフェ(3cafe‘=サンカフェ)を手伝う姿も目撃されていました。
引用元:https://twitter.com/
“家同士の格によって結婚を反対されている”などという噂もありましたが、お互いにごくごく普通の“一般家庭”であり、中学時代からの長い交際歴で「一緒にいて心がフラットになる」という言葉が出てくる、そんなポジティブな関係性であるようです。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/winnersbag/jgto/article/99933/1/
現在に至るまで、夫人は石川選手のツアーにも常に帯同しており、その間のケアをすべて請け負って夫のコンディション調整を手伝っています。
石川遼に子供はいるの?
お嫁さんとの間には、お子さんはまだいないようですね。
もし妊娠・出産となれば、ツアー先や地元での目撃談も少なからず出てくるはずです。
引用元:http://ryo-ishikawa.jp/staffblog
隠し子を認知しているとか、4歳の子供がいるとか、さまざまな噂がありますが、現状ではネット上でのデマと考えられています。
石川遼の特徴的なサングラスはどこの製品?
石川遼選手は2008年にプロ転向して以来ずっとSWANSというメーカーとアドバイザリー契約を結んで、同社のサングラスを愛用しています。
引用元:https://www.alba.co.jp/gear/news/article/no=60975/
共同で研究開発したフレームやレンズを用いた限定モデルなども発売されており、彼は全試合で常にこのSWANSのアイウェアを使用しています。
目を守り、あらゆる天候や長時間のプレーの集中力をサポートするうえで欠かせない製品は、ショップや通販で購入可能です。
引用元:https://www.swans.co.jp/product/sunglass/golf.html
【石川遼プロ愛用ブランド】SWANS(スワンズ) 日本製 スポーツ サングラス エアレスウェイブ 軽量スポーツモデル (ランニング ドライブ アウトドア ゴルフ 自転車 ) https://t.co/vyTbNnwIQJ #サングラス #スポーツサングラス
— 相互フォロー支援の掛け橋🌉 (@sougo_bridge) February 29, 2020
石川遼がイメチェン?…ウェアのサプライは?
石川選手のウェアはゴルフウェアブランドのキャロウェイと契約されており、鮮やかな色柄のものが多く、グリーン上でも注目を集めていましたが。
引用元:http://www.golfwear.jp/mens-golfwear/callaway-apparel-mens-golfwear/4331.html
昨年8月の大会から一転してシックな黒を基調としたウェアを着用するようになりました。
これはキャロウェイが昨年から日本で展開するようになった“トラヴィス・マシュー”というアメリカ、カリフォルニアのアパレルブランドの製品です。
引用元:https://www.travismathew.jp/stories/190910/
特徴的な“M”をモチーフとしたロゴのキャップを被っています。
年齢を重ねた、彼らしいチョイスです。
石川遼の現在と成績は?
現在石川選手に関して注目されているポイントは東京オリンピックの出場権です。
彼は昨年末の日本シリーズJTカップで二度目の優勝、メジャー三勝目で、ツアー史上最年少の28歳82日という若さで生涯獲得賞金10億円という金字塔を打ち立てました。
引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK00112_V20C19A8000000/
しかし、世界ランク、日本ランクを鑑みるに、オリンピック出場枠には今一歩手が届かない三位にとどまっています。
代表決定は今年6月23日にもつれ込む見込みです。
2020年2月末に行われた米男子ツアー・ホンダクラシックでは残念ながら予選落ちという結果になりましたが、松山英樹選手に次ぐ二人目のオリンピック枠を争う闘いはまだまだ続きます。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/117513/1/
今暫く、彼の動向に注目し、応援していきましょう!
まとめ
石川選手の個人会社が運営している3cafe‘(サンカフェ)は地元松伏町でも人気のお店です。
ただし、こちらは3月末まで新型コロナウィルスの影響を考慮して、臨時子ども食堂として運営することを決定、月末まで一般向けの営業はしないとのことなので、ご注意ください。
小さなお店ですが、その大きな心意気が嬉しいですね!
日本も大変な時です。
海外を転戦している石川選手を応援するとともに、石川選手とそのファミリーの気遣いも大切にしていきましょう。