今回ご紹介するのは、日本の男子卓球界を長年引っ張ってきた水谷隼選手。
福原愛選手がその人気に火をつけ、現在の張本智和選手と続いてきた卓球人気の、やはり中興の立役者といえば、この水谷隼選手でしょう。
そんな水谷選手で気になるのが、既に宣言している「引退」のこと。
そして、この引退宣言の引き金となったとも言われる「視力の低下」と、その原因とも噂されるレーシック手術の失敗。
今回は、先日週刊誌を賑わせた「恐喝」事件の顛末も合わせ、水谷隼選手の現在についてご紹介していきます。
この記事で綴られていること
水谷隼の引退はいつ?
全日本でも日本人最多の10回優勝をしている水谷選手。
2019年の全日本選手権で優勝後、全日本選手権での引退を宣言。
そして、東京オリンピック出場をもって卓球競技の第一線からの引退も名言しています。
引用元:https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2019/01/003447.html
理由としては、計りきれないプレッシャーと戦ってきた歴戦の疲弊、そして年齢も今年30歳ということでプレーヤーとしての実力の向上も見込めないことから、東京オリンピックが集大成と決めているようです。
これは冗談ともとれますが、何年の月日を経て名前を変えて全日本にでたいとも話しています。笑
引用元:https://www.asahi.com/articles/ASK1Q3C38K1QUTQP007.html
また嬉しい情報も!!
ゲーム実況のyoutuberキオキオチャンネルにゲスト出演した時に、引退したらYouTubeを始めると話しています。
百戦錬磨の水谷選手のYouTubeとても興味深いですね。
水谷隼の視力低下はレーシックが原因!?ボールが見えない!?
水谷選手は2018年に目(視力)の影響でボールが見えづらいことを告白しました。
これは驚きでしたね。
引用元:https://rallys.online/person/player-voice/mizutani02/
照明の位置や明るさで変わってくるとのこと。
この原因はレーシックによるものではないかとささやかれていました。
しかしそれを水谷選手は否定をしています。
引用元:https://www.sankei.com/premium/news/190505/prm1905050018-n1.html
レーシックを受けてから二年後に発症とのことで関係性はないとのこと。
海外での治療も含め数多くの治療を行っているとのこと。
2019年の全日本選手権で水谷選手は優勝したものの、決勝では全然見えなくてミスした時にほぼノータッチや空振りしたとコメントしています。
引用元:https://rallys.online/person/player-voice/mizutani02/
そんな状況でも、百戦錬磨の経験をもって、ボールの軌道にヤマをかけて打ち返しながら日本一になる水谷選手。
想像するだけで恐ろしいですね。
水谷隼の視力低下が卓球に与える影響は?
まず最初に結論から言うと、視力が低下して卓球に与えられる影響は計りしれません。
卓球は動体視力が重要と言われています。
相手の打球に対してスピード、回転、ボールの長短を見極めなければなりません。
#水谷隼 #神プレー 炸裂‼️‼️😱😱 pic.twitter.com/qa13tQiIql
— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) February 1, 2020
それを音であったり、振りであったり、第一バウンドのポイントによって判断します。
動体視力がこの競技には不可欠なのです。
水谷選手は動体視力が低下していて、それを補うため、音であったり長年の感覚で補えている部分はあると思いますが、並大抵の努力なしではここまで勝つことはできないです。
引用元:https://rallys.online/topic/tleague/mizutani20200125/
試合中にメガネをしたり色々模索してもがいている水谷選手。
心のそこから活躍して欲しいと思えますね。
水谷隼の恐喝事件の顛末とは?
水谷選手は、今年1月から2月にかけ、ある事件について多くの週刊誌やメディにとりあげられました。
それは相席ラウンジの女性店員と水谷選手との店外で接触について、女性店員の彼氏が水谷選手に恐喝を行い逮捕された、との報道になります。
結果は、水谷選手がすぐに警察に相談し、お金もとられることもなく落着しています。
引用元:https://www.fnn.jp/articles/-/745
しかし、相席ラウンジに行くこと自体は別として、既婚者の水谷選手が、店外で女性店員と頻繁に遭っていたこと自体は社会道徳上の問題がありました。
家庭を大事にするイクメンアスリートとしても有名な水谷選手の汚名を被るエピソードとなってしまいましたね。
引用元:https://www.fnn.jp/articles/-/745
このような有名人を狙った事件はこれからあってはならないことだと思いますが、ターゲットにされるほうも、自分の社会的地位や多方面に及ぼす影響も十分考えて、あまりプライベートで羽目を外し過ぎないようにしないといけませんね。
水谷選手も、これに懲りて、今後はこのような騒動に巻き込まれないよう自戒されたのではないでしょうか。
まとめ 水谷選手の今後の動向は?
水谷選手の今後の動向はとても気になりますよね。
選手としては東京オリンピックが延期になってしまいましたが、そこで引退すると明言しています。
コロナウイルスの影響で期間が伸びましたがそこを目指すとTwitterで投稿していました。
引用元:https://twitter.com/
しかし一つ驚きなのは日本の卓球リーグの最高峰Tリーグで3rdシーズンの自由契約選手名簿に名前が載っています。
2rdシーズンまでは木下グループ所属していましたが、他のチームと交渉できる選手となっています。
また木下ともそのあと契約することができるので3rdシーズンはTリーグには参加しないとはまだいえません。
しかし可能性が0ではないのでこれからどうなるか楽しみですね。
そして、楽しみな引退後のYouTube開設。
どのようなチャンネルになるのかはなにも明かしておらず、卓球についての情報が無料で見れる日がくるのはもうすぐかもしれません。
水谷選手の卓球の考え方について話してくれたら多くのファンが喜ぶと思います。
引用元:https://twitter.com/
YouTubeだけではなく、また別のビジネスにも着手されるのではないかと予想されます。
ビジネスが好きで僕にしかできないとこがあると話しています。
これは全く予想がつきませんが引退後多くの動きがあると思えますね。
待機して待つしかありません。
多くの可能性を秘めている水谷選手の今後の動向から目が離せませんね。
そして何よりも東京オリンピックでの有終の美を願っています。