今回ご紹介するのは、男子プロゴルファーの時松隆光選手です。
「たかみつ」ではなく「ときまつりゅうこう」と読みます。
この名前にピンと来ない方も「ジャンクスポーツのげんちゃん」と聞けば「あぁ~!」となるのでは?
浜ちゃんに美味しくイジられて、一躍、人気ゴルファーになりましたね~。
でも、なぜげんちゃん?本名なの?
そんな時松選手の名前のヒミツから、あのユニークな髪型に年齢、そして噂される高柳愛美さんとの恋の真相などについてまとめてみました!
時松隆光のプロフィールと経歴
引用元:https://www.alba.co.jp/tour/players/01252
生年月日:1993年9月7日
出身地:福岡県那珂川市
身長:168センチ
出身校:沖学園高等学校
所属:筑紫ヶ丘ゴルフクラブ
今でこそトッププロとして活躍する時松選手ですが、実は生後4ヵ月で大変な心臓の病気と診断されます。
「先天性心房中隔欠損症」という先天性の病気で、4歳の頃には手術をしたそうです。
しかし、その後も学生時代までずっと検診が欠かせなかったと言います。
かわいい赤ちゃんに重い病…、もしかしたら大きく育たないかもと告げられたご両親のお気持ちは察するに余りありますね。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/gdoeye/jgto/article/64328/1/
手術後、時松選手の父親は少しでも体を強くさせようとゴルフを始めさせました。
これがゴルフとの出会いと言えるでしょう。
初めこそ体力づくりとして始めたゴルフでしたが、時松選手はメキメキと上達。
才能を開花させ、高校ゴルフの名門である「沖学園中学校・高等学校」に進学します。
引用元:http://nakita.ed.jp/2016/07/graduate_tokimatsu_won_the_1st_prize/
強豪ゴルフ部で、なんと1年生にしてレギュラーの座を獲得。
その年の全国高等学校ゴルフ選手権大会では団体戦優勝を果たしました。
2011年には九州アマを制し「世界ジュニアゴルフ選手権」では個人戦3位入賞というすばらしい成績を修めます。
高校卒業後の2012年にプロ転向。
2015年のプロテストを見事1位で合格し、JPGAツアープロに。
そして翌年の2016年、時松選手の知名度をさらに上げる出来事が起こります!
7月上旬のJGTOチャレンジツアー「ジャパンクリエイトチャレンジin 福岡雷山」で、プロ初優勝。
引用元:https://www.dailyshincho.jp/article/2016/08190550/?all=1
この優勝でツアー大会の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」への出場権を獲得した時松選手ですが、なんとその本戦でも優勝を飾ったのです!
これは「チャレンジツアー優勝の資格で出場した選手のレギュラーツアー制覇」という壮挙でした。
引用元:https://www.sankei.com/sports/photos/160724/spo1607240030-p1.html
その瞬間をご両親も見守っていたということですから、大きな病気を克服した立派な姿に嬉しさもひとしおだったことと思います。
2017年には「ブリヂストンオープン」、2018年には「関西オープン」で優勝。
着実にキャリアを積み上げ、昨シーズンは優勝こそなかったものの賞金ランキングは13位に。
また、バラエティ番組への出演により「ゲンちゃん」という愛称や朴訥とした愛されキャラがお茶の間に広まりました。
皆さん❗️今夜の「男子ゴルフSP」お楽しみ頂けましたか⁉️
⛩浜田大明神お祈りプロジェクト⛩では、ゲストのゲンちゃんこと時松隆光選手⛳️🏌️がお祈りをしています🙏
そのお祈りとは一体…❓🤔
そして来週は、『大記録のウラ側2時間SP』&『男子ゴルファー』#ジャンクSPORTS #ゲンちゃん #時松隆光 pic.twitter.com/kuFCFg827d— ジャンクSPORTS【次回5月10日】 (@Junk_fujitv) May 12, 2019
そして今シーズンは新選手会長にも選出され、今や男子ゴルフ界を背負って立つ存在となっています。
時松隆光の本名は?げんちゃんって何?
さて、やはり気になるのはお名前ですよね。
「りゅうこう」なのに、なぜ「げんちゃん」なのでしょうか?
実は時松選手の本名は「時松源藏(げんぞう)」と言います。
げんちゃんの「げん」はこの「源藏」から来ています。
引用元:https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/201909120036-spnaviow
小さい頃からげんちゃん、げんちゃんと可愛がられてきた感じが、愛称からも伝わってくるようです。
ちなみに、お父さんが慊藏(けんぞう)さんとのことですので「藏」の字が時松家の伝統なのかもしれませんね。
さらにプチ情報として、時松家は平家の血を受け継ぐ、武家の由緒正しい家柄とのことです。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/gdoeye/jgto/article/64340/1/
では、なぜ今は隆光なのかと言うと「時松隆光」は登録名なんです。
芸名みたいなものですね。
2012年のプロ転向の際に、お父さんがお寺のお坊さんに
「今後プロとして活躍できるよう、勝負運の付く名前を」
と考えてもらい、隆光となりました。
時松選手にとっては寝耳に水な出来事だったようですが、折角の親ゴコロということで承諾したそう。
本名と登録名が異なることでちょっと面倒なこともあるみたいですが、プロとなってからの時松選手の大活躍は、この名前のパワーもあるはずです。
時松隆光の髪型が凄い!年齢は?
男子ゴルフ界に彗星の如く現れた人気キャラ・時松選手。
その人気のヒミツは、あまりにも「げんちゃん」という愛称が似合いすぎる親しみやすいルックスにもあるのかなぁ~、なんて思います。
貫禄がある、と言えば聞こえは良いですが、どちらかと言うと「おじさんぽい」かと。
新旧の選手会長ということで石川遼選手とのツーショットを見ると…正直どちらが先輩かわかりません!!
引用元:https://www.pargolf.co.jp/special/123373/photo/194621#ad-image-0
でも、時松選手はまだまだ若手、年齢は26歳です。
あの独特な髪型も「カツラなの…?」といった疑惑があるようですが、いろんな写真を見る限り、愛用のキャップのせいかもしれません。
引用元:https://twitter.com/
結構ジャストフィットなキャップのようですので、プレー中ずっと被っていると脱いだ時にあんな風にペターッとしてしまうのでしょう。
…とは言え、テレビ出演時もあの髪型なので…。
実はややキツめのクセ毛なのではないかと推察します!
時松隆光と高柳愛実の関係は?
げんちゃんこと時松選手は現在独身で、なんと熱愛疑惑が囁かれています。
お相手は女優の高柳愛実さん。
引用元:https://twitter.com/
とてもお綺麗な方ですね。
まさに美女と野獣…?デコボコカップル誕生、かと思いきや、これは完全なる噂のようです。
しかし2人はゴルフを通じて中学生の頃からの知り合いで、同い年ということもあり、かなりの仲良しとのこと。
ゲームの決断、実は学生時代から仲良しの時松隆光プロがゲストでした。なんだかすごく嬉しかったなぁ..😊 pic.twitter.com/Q35LurIGqC
— 高柳愛実 (@manaton12) October 15, 2017
飲み仲間で、高柳さんは時松選手に悩みを相談することもあるそうですが、番組内で二人の仲について質問されると「(男女の仲ということは)絶対にない!」と全否定されていました。
もしかしてもしかすると…なんて大逆転があったらステキかも~!
まとめ
時松選手は間違いなく、今シーズンNo.1の注目株です。
引用元:https://golfdigest-play.jp/info/17357885
男子ゴルフの試合も中止・延期が続いていますが、こんな逆境だからこそ、選手としての活躍、そして選手会長としての手腕に注目したいですね。