子どもの頃は行事やイベントで写真を撮る機会は多いけれど、大人になってみて、きちんとした写真って撮っていないな。という方もいらっしゃるのでは?
結婚のタイミングでのフォトウエディングはもちろん、結婚記念日、還暦祝いの家族写真など、今回は大人になってから記念写真を撮影する機会と、写真スタジオや写真館での撮影要領などの情報をご紹介したいと思います。
ぜひ、節目のタイミングで記念写真を残してみてはいかがでしょうか。
😀 七五三の写真についてはこちらの投稿でどうぞ↓
この記事で綴られていること
結婚式は挙げなくても、写真だけ撮りたい!
特に結婚式をしたいという希望が無かったから、再婚だから、授かり婚で余裕がなかった、などの理由で式は挙げずに籍だけ入れる方もいらっしゃると思います。
そんな方たちには近年人気なフォトウェディングがありますので、ぜひウェディングドレスを着て、記念写真を残しておくことをおすすめします。
フォトウェディングは籍を入れてから時間が経っていても良いのです。いつでも撮れます。
撮る場所も自由です。スタジオで撮影しても良いですし、ロケーションフォトで、神社や教会、または自然の中で撮影することも出来ます。
費用はレンタルする衣装や、カット数をどれだけ撮るかなどにもよりますが、相場はスタジオ撮影で3~10万円、ロケーションフォトだと5~10万円です。
フォトウェディングは1つの結婚式の形と考えていいと思います。
式を挙げるよりも費用は断然安くなり、ドレスを着て写真を残せるので、籍だけ入れた方もきっと素敵な思い出作りが出来ると思います。
結婚記念日に写真を撮りたい人は実は多い!
結婚して何年も経つと、結婚記念日のお祝いもおろそかになりがち、なんていう方も多いのでは?
5年10年経って、変わっていく2人の表情や雰囲気を、家族を交えたりして記念写真に残すと、振り返った時にまた色々な思い出が蘇ってきたりもしますし、素敵な夫婦の記録になりますよね。
実は結婚記念日に衣装を着て夫婦で撮影したい、家族で写真撮影したい、と思っている人は多いのです。
子どもが大きくなるにつれて家族で写真を撮影する機会も少なくなると思いますし、そんなときには夫婦の結婚記念日のタイミングで、ぜひ記念写真を撮ってみてください。
還暦祝いで家族写真を残そう!
写真スタジオでの撮影
還暦を迎えるころ、孫が生まれて家族が増え、家族の絆が増えていることも多いのでは?
子ども向けの写真スタジオというイメージが強いスタジオアリスやスタジオマリオなどでも大人の記念写真を撮ってもらうことが出来ます。
スタジオアリスではメープルアニバーサリーといって、母の日や父の日、そして還暦祝いなどの長寿祝いの記念写真を撮るプランがあります。
引用:https://www.studio-alice.co.jp/shortcut/family.html
スタジオマリオでも、子どもの記念写真を撮るのと同じように、何ポーズとっても撮影料3,000円(税抜)で撮影することが出来ます。
どちらも、衣装などはあまり用意していないので、自分で用意しておいた方が良いと思います。
写真館での撮影
あとはよくある昔ながらの街の写真館でももちろん撮影できます。
関東に限って言えば、16店舗展開されているピノキオ写真館というところで大人向けの撮影メニューがあります。
大人の和装や洋装の衣装を2,000円ほどでレンタルでき、着付けやヘアセットもしてもらうことが出来ます。
還暦祝いのちゃんちゃんこは無料で借りれますよ。
ピノキオ写真館での撮影料金は六ツ切1ポーズ写真<台紙付>で5,700円で、3万円~デザインブックを購入することも出来ます。
家族の健康と幸せを祈って、人生に1度の還暦祝いのタイミングで写真を残すのもとても素敵だと思います。
まとめ
大人になってからだと、わざわざ記念写真を撮るのもなんだか恥ずかしい気もするし、抵抗がある方もいるかもしれませんが、プロのカメラマンに撮ってもらうことで、きっとお気に入りの写真が残せると思います。
家族が増えたり、大人になってからの表情や雰囲気を写真に残すことで、今ある家族との幸せを改めて実感することもできますよね。
スタジオ撮影が苦手な方は、ロケーションフォトで、自分のお気に入りの場所、お気に入りのものと一緒に撮影するとリラックスした表情で写真が撮れるかもしれません。
今は色々なスタジオ、色々なプランがありますから、自分に合った撮影プランで家族の記念写真をぜひ残してみてください。
では。