~今回は梅田で子連れランチが楽しめるお店のご紹介です~
こんにちは!らいふれんどです。
「梅田でおしゃれなカフェでランチしたい!でも子連れだとちょっと・・・」、などとお子さんがいて、迷惑になるのではと悩んでいるママさんやパパさんがいらっしゃるかもしれません。
でも大丈夫です。
お店のほうも大勢のお客さんに来てほしいんですから、ちゃんとキッズスペースがあったり、個室が使えるところがたくさんあります。
それでは、大阪梅田のランチで子連れでも安心して入れるお店をいくつかご紹介していきます。
この記事で綴られていること
「KICHIRI茶屋町阪急駅前店」~バーニャカウダ食べ放題
梅田駅から徒歩5分のところにある「KICHIRI茶屋町阪急駅前店」はキッズスペースがあり、子連れでも行けるとママさんたちに話題のお店です。
ランチメニューは特製バーニャカウダが食べ放題で子ども用のお子様うどんorピッツアなどもあります。
オムツ交換・授乳室もあるのでママさんたちも気軽に来店できると人気になってます。
豪州黒牛煮込みハンバーグプレートはお肉がジューシーで特製のデミグラスソースとの相性が良く、子供にも人気の一品です。
引用:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27016698/dtlphotolst/1/smp2/?mode=owner
食べ放題のバーニャカウダはほのかにニンニクがきいていて美味しいです。
ソースはおかわりすると150円かかるのでご注意ください。
ランチメニューは豪州黒牛の煮込みハンバーグプレートや海老とヤリイカの和風バターペペロンチーノなど洋風が多く1500円からあります。
店内は間接照明を使った落ち着いた雰囲気ですがキッズスペースもあるので、安心してお友達とランチを楽しめます。
引用:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27016698/dtlrvwlst/B256521801/#66083033
オムツ交換室や授乳室もあるので赤ちゃんぐらいでも大丈夫ですよ。
「The second room cafe 」~全室個室でランチ
梅田駅から徒歩4分ほどにある「The second room cafe」は全室個室なので子連れでも気兼ねなく楽しめるカフェレストランです。
個室にはテレビに子供用のDVDやチェアーもあるのでママ友やご家族でのお客にも人気です。
平日ランチセットは2時間のお部屋代とメインメニュー6種、サイドメニュー3種、ドリンク10種から各1つずつで1500円と安くなっています。
メインメニューの1つ、鶏もも肉の香味ソースごはんはお店で一番人気、サクサクの唐揚げに甘酸っぱいソースが美味しいです。
引用:https://www.hotpepper.jp/strJ001192831/lunch/
サイドメニューにはポテトフライ、サラダ、ミニ蒸し鶏の葱生姜ソースなどもあります。
絵本やおもちゃ、スイングチェアやベビーチェア、DVDなどもあるので子供も飽きずにいられるのがいいですね。
引用:https://www.hotpepper.jp/strJ001192831/appearance/
ソファーの個室もありますが赤ちゃん連れには安全のために床で座ることができる部屋がいいですね。
お子様メニューはオムライスや唐揚げなど10品ほどから4品が選べて590円になってます。
「chano-ma 茶屋町」~家庭料理がコンセプトのカフェレストラン
阪急梅田駅から徒歩4分の「chano-ma 茶屋町」は体にやさしい美味しい料理をだしてくれます。
白を基調とした店内は明るく、小さい子供と一緒に食べられるように小上がりの席があります。
心地よい音楽と小上がり席、美味しい料理があるので子連れのお客さんが多いです。
デリランチの小鉢はどれも色鮮やかで10品ほどの中から3品好きなものが選べます。
サワラとキャベツのおろし煮やトマトと玉ねぎのクリームハッシュドビーフなど野菜をたっぷり使った小鉢が多いのでヘルシーです。
五穀ごはんも美味しくて豚汁、漬物が付いてきます。
ランチメニューは全部で7種類あります。
小上がり席はマットレスになっていて、小さなお子さんと一緒に食べられるように工夫されてます。
引用:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27078388/dtlphotolst/3/smp2/?mode=owner
ヘルシーなランチとお子さんにも優しいカフェですね。
「梅の花 西梅田店」~豆料理のランチが楽しめる
梅田駅から西に徒歩9分の「梅の花 西梅田店」、豆腐料理のお店で個室、お子様ランチがあってお子さん連れにも人気です。
お豆腐は濃厚な味わい、生麩田楽はモチッとした食感で噛むほどにミソの風味がしみわたり美味しく味わえます。
個室もあるので家族連れにもよく利用されています。
梅ランチは豆腐サラダ、湯葉揚げ、湯葉吸い物など10品で2050円、和風ドリアには濃厚なホワイトソースとごはんに入っている梅がよく合います。
引用:https://r.gnavi.co.jp/k021613/menu2/
梅ランチに湯豆腐もつけられるランチメニューもあります。
お子様ランチはおにぎり、ミニ豆腐ハンバーグやエビフライなど13品で1620円です。
お子様ランチ以外にも子供メニューがあり、豆乳仕立ての野菜ゴロゴロカレーなどは7大アレルゲンを使ってないので安心して食べられます。
個室は掘りごたつタイプではない座敷もあり、店内用の子供用チェアもあります。
引用:https://r.gnavi.co.jp/k021613/equipment/koshitsu/
子連れのお客も多いためか店員さんの対応も手慣れた感じでとてもいいですよ。
まとめ
梅田でランチを子連れでも出来るお店をいくつか紹介しました。
どのお店もキッズスペースや授乳室の設置、個室やマットレスの席など、いろいろと工夫されてますね。
特に小さいお子さんがいる場合には予約可能なお店では予約することをオススメします。
その際にはお子さんの年齢など伝えておけば、お店もしっかりと対応して合った個室を用意してくれます。
ぜひ、安心して子連れでランチを楽しんでください。
では。