女子ゴルフ界を席巻し続けている「黄金世代」からまた一人、かわいいスターが現れました!
89期生の吉本ひかる選手です。
姉をキャディに姉妹二人三脚でツアーを転戦し、今季すでに、出場した11試合中5試合でトップ10入りという快進撃で話題を集めています。
フジサンケイ・レディース最終日、2打差で優勝を逃した悔し涙が印象的でしたね~。
今、まさに旬な吉本選手について、身長や出身地などのプロフィール、そしてゴルファーとしての経歴やスイングなどについてまとめてみました。
女子ゴルフ黄金世代、プラチナ世代の関連記事はこちら! ~NEW~
>臼井麗華の化粧画像がかわいい!出身やスイングにクラブセッティングもチェック
>新垣比菜の彼氏は大谷翔平?父はキャディクビ?かわいい私服画像などまとめ
>渋野日向子の笑顔がかわいい!カップを狙うクラブは?スイングやウェア画像も注目
>松田鈴英は韓国人?姉もかわいい!週間現代でグラビアにも挑戦!
>大里桃子の父離れはいつ?出身はかのゴルフ大国!かわいい画像も検索
>小祝さくらがかわいい!韓国人って本当?父母や私服画像などまとめ
>原英莉花は身長も師匠もジャンボ!スタイル抜群でグラビアも?彼氏の噂は?
>吉本ひかるが姉妹でかわいい!姉がキャディ?身長や出身地にスイングなどまとめ
>脇元華の性格は父親の職業由来?ジャンボ級の身長や美スイングも検証
>安田佑香は大学進学!プロテスト受験は?かわいい姉やスイングにも注目!
この記事で綴られていること
吉本ひかるがかわいいと評判!SNSは?
「つよかわ」キャラの多い、黄金世代のゴルファーたち。
吉本選手も例にもれず、かわいいと評判です!
引用:https://www.mizuno.jp/golf/players/kokunai_women/yoshimotohikaru.aspx
152センチという身長は決して大柄とは言えない体格ですので、どちらかと言えば美人系よりもキュート系な感じかも?
笑顔はまだまだあどけなさが残っています。
吉本選手はツイッターとインスタグラムのアカウントを持っているのですが、こちらでも満開のはじける笑顔!
この投稿をInstagramで見る
スイーツやコスメ、ネイルの写真をよくアップしているあたり、年頃の女の子だな~と思います。
他の女子ゴルファーとのレアショットも多数、女子ゴルフファンにはたまりませんね。
それと、熱心なファンなようで、エグザイル・トライブ(特に登坂広臣さん?)関連の投稿も多めです。
吉本ひかるの姉もかわいい!キャディも!
そんな吉本選手、実は「美人姉妹」としてもかなり有名です。
吉本選手は姉妹の妹の方で、お姉さんの名前は吉本百花(ももか)さん。
歳は1つ違い。
いや~、本当にかわいいんですよ、この姉妹!
瓜二つだし、話題になるのも当然だなぁ~、と。
引用:https://www.pargolf.co.jp/special/118357
姉が妹のバッグを担いでいるのも、何だかドラマチックですしね。
そうなんです、姉の百花さんは今、吉本選手のキャディを務めています。
そして、2年前までは妹と同じく、ゴルファーでした。
過去形である通り、2017年のプロテスト不合格を機に競技からは引退しています。
2017年のプロテストと言えば、吉本選手が合格した年のプロテスト。
しかし「妹が合格したのに私は…」といった理由ではなく、昔から妹の方が才能に恵まれていることは分かっていて、ただ純粋に「(テストの時に)心が折れた」「もういいやと思った」そうです。
スポーツを続けていると、そういうこともあるんですね。
それからは妹のサポートに専念。
引用:https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/04/22/kiji/20190421s00043000405000c.html
サポートはゴルフに関することだけでなく、車の運転から洗濯などの身の回りのこまかいことまで。
百花さん自身「こっちの方が向いている」と語っています。
ゴルフは趣味として楽しんでいて、お正月などには吉本選手とラウンドすることもあるとのこと。
気心の知れたお姉さんにキャディについてもらうことは、きっと吉本選手にとってプラスになっているでしょうね。
2位となった今季のKKT杯バンテリンレディスでは「たわいもない話ができて、リラックスして平常心で臨めた」と、百花さんへの感謝を述べていました。
吉本ひかるの身長や出身地などプロフィール
名前 :吉本 ひかる
生年月日:1999年2月25日
出身地 :滋賀県高島市
身長 :152センチ
出身校 :滋賀短期大学附属高等学校
所属 :マイナビ
プロテスト:2017年合格 89期生
引用:https://www.alba.co.jp/tour/players/01785
吉本ひかるのゴルファーとしての経歴は?
父・母・姉(百花さん)・吉本選手・妹・妹、の6人家族。
四姉妹はなかなかにめずらしいのではないでしょうか。
お姉さんは引退してしまいましたが、下の妹たちと「吉本三姉妹」として大活躍!?とも思ったのですが、妹さんたちはゴルフをすぐにやめたらしいです。
大成したのは吉本選手だけのようですね。
ゴルフを始めたのは、9歳の頃。
両親の勧めで、プロにする気満々だったのはお父さんだったとか。
引用:https://news.golfdigest.co.jp/news/article/43595/1/
中学生時代、2012年・2013年と2年連続で「IMGアカデミー・世界ジュニアゴルフ選手権」女子13~14歳の部に日本代表として出場。
そして、同じく2013年「フジサンケイレディスクラシック」においてLPGAツアー初出場を果たします。
14歳2ヵ月(中3)での本戦出場は歴代最年少の記録です。
高校は滋賀短期大学附属高等学校に進学。
2015年12月(高2)からは堀奈津佳・琴音姉妹を育てた中島敏雅プロに師事。
引用:http://u0u0.net/ZhZP
目標となる選手が身近にいる「ゴルフアカデミー中島」でのレッスンは恵まれた環境だと、当時のインタビューに答えています。
その成果から、翌年の2016年(高3)、ステップアップツアー「ルートインカップ上田丸子グランヴィリオレディース」でアマチュア優勝。
これは当時史上4人目の快挙でした。
さらに高校を卒業した年の2017年、プロテストに一発合格。
ピッキーこと吉本ひかるプロのプロテスト合格祝賀会&ステップ優勝の祝勝会㊗️ありがとうございました!!!
ゴルフアカデミー中島さんの投稿 2017年10月16日月曜日
引用:https://www.facebook.com/270240586501814/posts/708870795972122/
また、合格後すぐのステップアップツアー「日台交流うどん県レディースゴルフトーナメント」で、プロ初勝利。
コツコツと地道にキャリアを積み、努力が実った初勝利という印象です!
2018年はステップアップツアー6試合に出場、トップ10入りが2試合。
LPGAツアー19試合に出場、予選落ち13試合、トップ10入りが1試合という戦績でした。
正直、2018年はあまり良い成績とは言えません。
ところが!
2019年、吉本選手は大ブレイク!
引用:https://www.sankei.com/sports/news/190427/spo1904270043-n1.html
いやいや、元々アマチュア時代からチカラのある選手ですから「ポッと出」ではありませんよ~。
周りの同世代が本当にスゴイ選手ばかりなので、いよいよついに吉本選手の時代がッ、という感じですね。
5月中旬の段階で国内女子の賞金ランキング9位につけています。
吉本ひかるのスイングやプレースタイルは?
身長152センチと女子プロゴルファーとしては最も小柄な部類に入る吉本選手。
飛ばすタイプのゴルファーではないと言っていいでしょう。
実際「飛ばすわけでもないし、プレーは地味。でもドライバー、ショットの安定感、曲がらないという点は自信がある。昔は飛ばないことがいやだったが、今は小さくても大きくても、そのホールでパーやバーディを獲れば一緒と考えられるようになった」というようなことを、自分はどんなゴルファーかと聞かれた時に答えています。
引用:https://www.sankei.com/west/photos/160715/wst1607150100-p4.html
2018年に良い成績を残せなかった反省から、オフはフィジカル面を強化。
不調の原因は疲れやすさにもあるとして、ジムに通うなど、体力をつけることに励んだそうです。
そのおかげもあり、2019年はプレーの安定感がUP。
先日の「フジサンケイレディスクラシック」では、芝目の強い高麗芝の川奈の難グリーンで、1Rあたりの平均パット数・トータル「27.67」、全体の9位と、上位に入りました。
引用:https://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/628055.html
スイングはオーバースイング気味ですが、これは悪いことではなく、彼女の小柄な体型を最大限に活かすためのものと評価されています。
まとめ
2週連続の2位ですから、レギュラーツアー初優勝はもう目前でしょう!
姉妹タッグの絆で勝利を掴み取り、うれし涙を流してもらいたいです。
2019年、一番ノッているといっても過言ではない、吉本ひかる選手から目が離せません。