柔道の舟久保遥香選手をご存知でしょうか?
ルックスがかわいいだけでなく、独自の懸垂トレーニングで作った強靭な筋肉を生かした特徴ある寝技(舟久保固め)でも注目される柔道女子アスリートです!
そんな舟久保選手について、高校や中学時代の柔道での素晴らしい実績や、気になる彼氏の噂についてもまとめてみました。
NEW!柔道女子アスリート関連記事はこちら↓↓↓
>近藤亜美がカトパン似でかわいい!ポロって何?インスタ画像が変!?
>新井千鶴がかわいい!彼氏や兄の情報は?中学や高校に身長などwikiは?
>志々目愛のかわいい目は兄似?出身や彼氏の噂は?柔道の実績などまとめ
>芳田司のかわいい私服や姉妹の画像!似てるのは誰?彼氏の噂や父親の職業は?
>舟久保遥香(柔道)はかわいいのに筋肉がすごい!彼氏はいる?中学や高校の実績は?
>渡名喜風南はかわいい沖縄美人!?姉や両親との絆は?柔道世界一の実力は?
舟久保遙香の柔道の経歴は?中学や高校の実績をご紹介
舟久保選手は、6歳から柔道を始めたそうです。きっかけは友達が柔道しているのを見て、楽しそうだと思ったから始めたのだとか。
柔道の選手は兄妹や両親など家族からの影響を受けて始める方が多い印象だったので、珍しい気もします。
ちなみに舟久保選手のお父さんは、スキー場でゲレンデの安全を保ったり、雪の状況を確認したりするスキーパトロール隊長を務めているそうで、舟久保選手にもスキーのモーグルをやってほしかったなんて話もあるそうです。
舟久保選手の運動神経の良さや、スポーツに対する精神力はお父さん譲りなのかもしれませんね。
引用:https://matome.naver.jp/odai/2150400021168580401
6歳から柔道を始めた舟久保選手ですが、その後小学校2年生では山梨県大会で優勝しています。県大会では優勝が多かったものの、全国大会ではなかなか成績を残すことができなかったそうです。
そんな舟久保選手は、もっと強くなるため、小学校卒業後は富士学苑中学校へ入学します。この学校は中高一貫校で、部活動がとても盛んな学校なのだそうです。
この学校で、元世界選手権90kg級代表・ 矢嵜雄大 氏と妻の 矢嵜仙子 氏の指導を受け、中学進学後は、中学2年生で57㎏級全国5位、中学3年生では関東大会優勝や全国中学柔道大会でも個人戦で全国制覇するなど素晴らしい成績を残しています。
引用:https://www.ejudo.info/newstopics201501/002069.html
中学卒業後は富士学苑高校へ進学し、1年生の4月から全日本カデ柔道で2位という活躍、12月のアジアカデでは優勝しています。
2年生になると、4月には全日本カデで優勝、8月のインターハイでは団体戦では優勝を逃したものの、個人戦では優勝しています。この年は、全日本ジュニア、世界ジュニアでも優勝という素晴らしい成績を残しています。
そして3月の全国高校選手権でも優勝しています。高校3年生になるとさらに成長が著しく、いくつもの国際大会での優勝や、関東大会、インターハイ2連覇など素晴らしい成績を残しています。
高校卒業後は、三井住友海上に入社しています。世界で勝つことを目標としており、大学進学ではなく実業団での活動を選んだようです。入社後は2018年ジャカルタアジア大会で女子団体メンバーとして優勝したり、女子57㎏級世界ジュニアで連覇したりと活躍を続けています。
引用:https://www.twipu.com/eJudo/tweet/1058985292722388992
今まさに世界での活躍が注目されている舟久保選手、ぜひ東京オリンピックで代表となり、金メダルを獲得する姿を見たいと思います。
舟久保遥香の筋肉がすごい!培ったのは独自の懸垂トレーニング!
世界大会で活躍してる舟久保選手、その強さの秘密は懸垂によって培った筋肉にあるようです。
引用:https://www.sanspo.com/sports/photos/20180902/jud18090205030001-p4.html
中学2年生の時に右膝の靭帯を痛めてしまい、稽古が出来なかったときに、別メニューとして懸垂をしていたそうです。
懸垂を続けていくうちに、3時間で1000回もできるようになったのだとか。1000回の懸垂を中学2年生の女の子がやってしまうなんてすごいですよね!楽々1000回できるようになったころには、筋肉で制服が窮屈になってしまったんだとか。
そして現在では、自分の体重では足りないらしく、7㎏の重りをつけて懸垂しているのだそうです。ストイックですね。
また、下半身を鍛えるトレーニングとして、階段400段を5往復していたのだとか。上半身だけでなく、こうして下半身の筋肉も鍛え上げていった結果、今の強さの舟久保選手があるのでしょう。
舟久保選手が得意とする寝技で、自身が編み出した船久保固めもこの筋肉を生かした技となっているのではないでしょうか。
ちなみにこの寝技は、中学3年生の時に試行錯誤して編み出したそうです。中3にして技を編み出してしまうなんてすごい才能を感じますね。選手として活躍した後は、指導者としても活躍してくれるのではないかと期待せずにはいられません。
舟久保遥香がかわいい!彼氏はいる?
柔道の強さもさることながら、見た目のかわいさでも注目されている舟久保選手。
引用:https://www.ms-ins.com/company/sports/judo/profile/funakubo.html
女優の能年玲奈さんに似ていると報道され、「柔道界ののん」と呼ばれたりもしているそうです。
引用:http://sidejob-zaitaku.com/funakubo-haruka/
写真を見るとそっくりという感じではないですが、とてもかわいらしいということは間違いありません。ちなみに舟久保選手はのんさんに似ていると言われていることに対しては「あんまり…」とぼかしているようです。
そんなかわいい舟久保選手、彼氏の存在についても調べてみましたが、現在情報はありませんでした。
今は東京五輪に向けて、それどころではないといった感じでしょうか?筋トレに対してもストイックな船久保選手なので、一生懸命まっすぐに練習に励んでいるのでしょう。
ちなみに舟久保選手の好きなタイプは、笑顔がかわいい人だそうです。
まとめ
柔道の舟久保遥香選手についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
引用:https://www.ejudo.info/newstopics201601/002464.html
見た目もかわいく、実力も素晴らしい舟久保選手なので、これからますますメディアでも注目される存在となるのではないでしょうか。
とてもストイックな舟久保選手なので、その努力で東京五輪の代表を勝ち取り、また東京五輪で活躍してくれることを期待し、応援していきたいと思います。