今回紹介する女子アスリートはバドミントンの米元小春選手です。
米元選手はダブルスを中心に試合に出られていて、現在のペアは田中志穂選手(北都銀行)。「ヨネタナ」ペアと称され、日本代表ナショナルAチームに選出されていますね。
そして混合ペアのパートナーが嘉村健士選手(トナミ運輸)。ネット上では彼氏ではないか?結婚は?と騒がれていますね、
また、米元選手には双子の姉の陽花さんがいて、姉妹そろってかわいい!と話題になっています。
NEW!バドミントン女子アスリートの関連記事はこちら↓↓↓
>奥原希望が横澤夏子似でかわいい!結婚の噂は?兄や退社の理由も調査!
>高橋礼華の結婚引退はある?指輪は彼氏から?ニキビ肌や妹もチェック!
>米元小春が双子でかわいい!嘉村健士との結婚は?陽花との3兄妹対決があった!?
>大堀彩のへそ画像やCMがかわいい!ぐるナイにも出演!?姉や父母も凄い?
>高橋沙也加はかわいいけど性格やマナー・態度に問題?姉礼華との仲や愛用ラケットは?
この記事で綴られていること
米元小春のプロフィールと主な成績
引用:https://www.badminton.or.jp/profile/yonemoto_koharu.html
生年月日 1990年12月7日
身長 166センチ
体重 55キロ
利き手 右
所属 北都銀行
血液型 B
出身 広島
出身校 広島市立翠町中学校 → 青森山田高校
経歴 三洋電機、パナソニック
主な成績
2002年 全国小学生選手権大会 ダブルス 8強
2005年 全国中学校大会 ダブルス 2位
2007年 全国高等学校選抜大会 団体 優勝
2008年 ノースショアシティ ダブルス 優勝
2010年 オーストリアOP IC ダブルス 優勝
2014年 ロシアOP GP ダブルス 優勝
2017年 アジア混合団体選手権 混合団体 優勝
2018年 世界選手権 ダブルス 3位
国内試合も海外試合も、上位の成績を残されています。
米元小春・陽花の双子姉妹がとてもかわいい!
小春選手には、双子の姉、陽花さん(ACT SAIKYOに所属)がいらっしゃいます。
引用:https://athlete-girl.net/yonemoto-koharu-badminton-kawaii-1210
左が小春選手、右が陽花さんですね!
真ん中の男性は誰でしょうか?
双子とあって、やはりよく似ています。
姉の陽花さんもバトミントン選手です。
引用:http://www.smash-net.tv/player/details/id/232/
お二人とも、とってもかわいいです。特に笑顔がステキですね!
そして、お二人にはお兄さんがおられます。
米元優樹さん(宇部興産に所属)といって、3つ年上で、同じくバトミントン選手です。
実は上の画像の真ん中の男性が優樹さんでした!
3兄姉妹揃ってアスリートですね!
引用:http://picdeer.com/tag/米元陽花
お兄さん、お姉さんは実業団へ、妹は日本代表!とは、なんと凄い!
米元小春の彼氏は嘉村健士!?結婚はある?
米元小春選手には彼氏の存在であったり、結婚の話がネットで上がっていたりと、気になりますよね。
で、調べてみました。
噂になっているのが、混合ペアを組んでいる「嘉村健士選手」です。
とてもイケメンで朝の報道番組「ZIP!」にも出演されたことがあり、そのルックスが絶賛されていたとか。
この投稿をInstagramで見るSimilar red bracelet #嘉村健士 #米元小春
二人の噂の真相は???
どうも彼氏、彼女の間柄ではない様で、もちろん結婚もされていません。
おそらく、現状では、2020年東京オリンピックに向けて、切磋琢磨されているご関係ではないでしょうか?
しかし、お年頃ですので、東京オリンピックが終わった後にサプライズ報告があるかもしれませんよね。
米元選手が使っているラケットは?
米元小春選手が使用しているラケットは、こちら!
「YONEX NANORAY 900」です。
引用:https://kakaku.com/item/S0000789423/
価格 25000円(税込27000円)
グリップの太さ G4、G5
長さ 675
シャフトの硬さ・打球感 硬い
ヘッドバランス ヘッドライト
フレーム形状 アイソメトリック
カラー ブルー・ネイビー・アイアングレー
重量 2U・3U
生産国 日本
メーカー発表のラケットの特徴は以下のとおりです。
「スピードラリーに対応するコンパクトなスウィングでも、しっかりと飛ばす反発性能を発揮させるため、強靭な復元力を発揮し、一瞬のしなり戻りから高反発のスピードショットを実現」
「シャトルを押さえ込む新構造フレームにより、鋭角スマッシュが相手コートに突き刺さる」
力強いスマッシュに対応可能なので、米元選手との相性も抜群ですね!
米本小春VS陽子&優樹の3兄妹対決があった!?
なんと驚きの兄弟姉妹対決のご紹介をしたいと思います。
その昔、ジャパンオープンの混合ペアでのことです。
兄の優樹選手と姉の陽花選手ペアと、小春選手と金子祐樹選手ペアで対戦があったそうです。
引用:https://www.twipu.com/tag/米元陽花
凄い組み合わせですね!
きっと、選手4人がびっくりされたでしょうね!
軍配は、小春選手と金子選手に上がったそうです。
身内との戦いは、嫌でしょうね。
しかし、同じスポーツをしている以上は、仕方ないかもしれませんね。
とはいえ、ご両親は、応援しにくいでしょうね。
ご両親の立場なら、試合を見ない、か、試合を見ていたとしても声を出さず、黙って見ていそうです。
終われば、一言「お疲れ様!」だけでしょうか。
みんなに勝ってもらいたいですが、勝負の世界では、そんなことは言ってられないですよね。
でも、お子さんを全員、スポーツ選手に育てるとは、凄いですね!!!
まとめ
米本小春選手についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
最後に1つ、バドミントン以外のお話しですが、米元選手は、本もお好きだそうです。
ご本人がおススメされていた本が、こちら!
住野よる著「君の肝臓をたべたい」です。
引用:https://www.jubilove.com/entry/kimisui-difference
この本との出会いは、友達に進められ読んだとのことです。
バトミントン漬けの毎日の中で、本を読む事は気分転換になる瞬間だそうです。
日々のトレーニングは、素人にはわからない苦悩が山ほどあると思います。
しかし、大きな目標を立て、それに向かって頑張っている力は、絶対に裏切らない結果を残してくれると思います。
苦しい時こそ、踏ん張ってください!
そして、くれぐれもケガのない様に、来年に迫った東京オリンピックの大舞台での活躍を祈っております。
頑張れ!米元小春選手!